令和三年のお正月は百段階段の百の縁起もので開運!「初春の文化財見学 百の縁起もの」展 みどころ紹介

2020年12月7日

投稿:ミュージアムズ編集部

スポンサーリンク

新春を祝い、福を願う百段階段の“縁起もの”を公開「新春の文化財見学 百の縁起もの」を開催

漁樵の間

 お正月は百の縁起もので開運を。日本美のミュージアムホテル、ホテル雅叙園東京(目黒区)では2021年1月1日(金・祝)から3月14日(日)までの期間、展覧会「初春の文化財見学 百の縁起もの」を館内にある東京都指定有形文化財「百段階段」にて開催します。本展は「百段階段」に描かれた「おめでたいモチーフ」の意味を一から百まで番号を配し分かりやすく紹介するという企画。初めての方も常連の方も、「百段階段」を深く知り、文化財で宝さがしをするような気分を体験できます。
 また、ホテルの位置する目黒は、寺社仏閣が多く、江戸時代から七福神めぐりのエリアとして親しまれてきました。山手七福神でも知られる、大圓寺や目黒不動尊(瀧泉寺)などの開運スポットとあわせて、新しい年を縁起良く迎えてみては。

  • リソース ホテル雅叙園東京さま、ホテル雅叙園東京プレスリリース
展覧会チラシ

百段階段の百の縁起ものを一つ一つひもとく

blank
「松と大鷹」 礒部草丘(草丘の間)

 ホテル雅叙園東京は、鮮やかな日本画や、黒漆に蝶貝をはめ込んだ螺鈿など約2,500点もの美術工芸品が館内に点在する、唯一無二のミュージアムホテル。中でも1935年(昭和10年)に建てられた「百段階段」は、同ホテルに現存する唯一の木造建築で、創業当時の風景をいまに伝える場所でもあります。
 近年は数々の企画展の舞台となっており、日本画の大家である鏑木清方(かぶらききよかた)や、荒木十畝(あらきじっぽ)をはじめ、当時の著名な芸術家たちがつくりあげた彫刻・建築・工芸など、まさに “美術の殿堂” と呼べる場所となっています。
 「百段階段」には、100枚を超える日本画と意匠設計に囲まれており、健康や長寿、富貴といった縁起もの(吉祥)に関わる意味や願いを込めて制作されたものが多くあります。今回の企画展では、扇や鶴、鳳凰、富士山といった分かりやすいものから、「これも縁起ものなの?」と思うものまで、「百段階段」に描かれた「おめでたいモチーフ」の意味を紐解きます。一つ一つのモチーフに込められた意味を一から百まで番号を配し分かりやすくご紹介。「百段階段」を初めてご覧になる方も、来館されたことのある方も、「百段階段」をさらに深く知り、文化財で宝さがしをするような気分で観覧できるということです。

スポンサーリンク

期間限定装飾も登場

blank
期間限定装飾


 1月は新春にふさわしく打掛に見る吉祥文様の展示を、そして2月以降は早春を彩る「つるし飾り」を装飾し、子供の健やかな成長を願う景色も楽しめます。

文化財でひとやすみ「吉祥茶房」もオープン

blank
 吉祥茶房 イメージ

 会期中は、百段階段の中に茶房もオープン。おめでたい絵に囲まれながらお茶とお菓子を楽しめ、文化財の中でお茶休憩という特別な時間を体験できます。1名様¥1,000。

お得な特典付きのオンライン限定チケットの販売も

blank
吉祥手ぬぐいイメージ
  • 【日時指定】【定員制】ギャラリートーク&文化財ガイドブック付特別見学会チケット ¥1,800
  • 【100枚指定】吉祥手ぬぐい付チケット ¥1,300
  • 【150個指定】龍と虎 マスキングテープ付チケット ¥1,200
  • 販売期間 2020年12月5日(土)10:00~ 販売場所 公式オンラインチケット(なくなり次第終了)

入場券付きランチチケット

blank
カナデテラス内観

 「百段階段」の文化財見学とホテルレストランのお食事がお楽しみいただけるお得な入場券付ランチセットも。お問い合わせは050-3188-7570(レストラン総合案内 10:00 – 19:00)。

https://www.hotelgajoen-tokyo.com/archives/59175

関連記事

blank

ぜひ会場で見て欲しい!「和キルト×百段階段2020」に行ってきた(ホテル雅叙園東京・目黒) – ススミカマガジン・ミュージアムズ

「和キルト×百段階段2020」が開幕 頂上の間 頂上の間  日本美のミュージアム…
m3press.jp
blank

旬のマンゴーの芳醇な香りと濃厚な甘み ホテル雅叙園で「マンゴーアフタヌーンティー」のメニューを紹介 2022年4月11日より – Travelogue

日本美のミュージアムホテル、ホテル雅叙園東京(目黒) にて旬のマンゴーを愉しめる…
susmca.com
blank

旬の苺を楽しむ ホテル雅叙園東京で「いちごアフタヌーンティー」「ストロベリーカクテル」が登場 – Travelogue

ホテル雅叙園東京が甘酸っぱくみずみずしい苺をスイーツやカクテルで「いちごアフタヌ…
susmca.com

開催概要

  • 展覧会名:「初春の文化財見学 百の縁起もの」
  • 開催期間 :2021年1月1日(金・祝) – 2021年3月14日(日)※2月1日(月)は休館
  • 開催時間 :12:30~18:00 (最終入館17:30) ※2021年1月1日– 1月3日までは10:00~18:00(最終入館 17:30)
  • 入場料 :当日 1,000円、特別前売 800円 ※2020年12月31日まで館内(16:30まで)および公式オンラインチケットで販売、学生 500円 ※要学生証提示、未就学児無料
  • 会場:ホテル雅叙園東京内 東京都指定有形文化財「百段階段」
  • お問合せ :03-5434-3140(イベント企画10:00~18:00)
  • 主催 :ホテル雅叙園東京

チケット販売窓口

  • ホテル雅叙園東京 および本展公式ホームページ内オンラインチケット
    ボプ※オンラインチケットでは、通常の入場券のほか、優先的にご入場いただける日時指定券もお求めいただけます。
  • ※1月1日~1月11日、2月2日~2月11日にご来場の方にはオリジナルポストカードをプレゼント(お一人様1枚)
    https://www.e-tix.jp/100event/

公式サイトの展覧会ページ

[催し] 初春の文化財見学 百段階段の百の縁起もの – ホテル雅叙園東京

絵画や意匠の中には、健康や長寿、富貴といった縁起もの(吉祥)に関わる意味や願いを…
www.hotelgajoen-tokyo.com