昭和の竜宮城に広がる大正ロマンの世界 「大正ロマン×百段階段」会場を紹介 #ホテル雅叙園東京 #百段階段 #目黒

2022年4月16日

投稿:ミュージアムズ編集部
記事中商品の購入で当サイトが報酬を得る場合があります

東京都指定有形文化財「百段階段」(ホテル雅叙園東京館内、目黒)にて、企画展「大正ロマン×百段階段」が2022年4月16日(土)に開幕しました。※会期は6月12日(日)まで。

松竹衣裳 十畝の間 編集部撮影

本展は、実際の昭和初期の文化財を舞台として華やかな大正ロマンと昭和初期の世界が紹介されるという企画展。大正ロマンを代表する画家・竹久夢二作品をはじめ、大正ロマンの世界観に影響を受けた作品で人気のイラストレーター・マツオヒロミ氏の大ヒット作『百貨店ワルツ』とのコラボレーション展示、ステンドグラスを配してモダンな喫茶室を再現した部屋など、建物全体で大正~昭和初期の世界を体感できます。

blank
「貴婦人」鈴木孝(日本ステンドグラス作家協会)
草丘の間 編集部撮影

今回初となる、大正ロマンをテーマにした企画展。編集部では開幕前日の4月15日に会場を取材、展覧会のみどころと合わせてご紹介していきます。

「大正ロマン×百段階段」の会場動画

ススミカマガジン・トラベローグのYou Tubeチャンネルに取材動画をアップしています。他にもM3PRESS、ススミカマガジン、ススミカマガジン・トラベローグと共通で取材記事を公開していますので、こちらもぜひチャンネル登録をお願いいたします。