
現代テクノロジー X 仏教 「テクノ法要」緊急開催決定!!
東京国立博物館 平成館で開催中の特別展「京都 大報恩寺 快慶・定慶のみほとけ」。本展の開催を記念し、東博・大講堂にて「テクノ法要」の開催が決定…え?「テクノ法要」って!?
極楽浄土の世界観を現代風にアップデート
「テクノ法要」とは福井・照恩寺の住職、朝倉行宣氏によるテクノ・ミュージックとプロジェクション・マッピングを用いて行われる法要のことです。

照恩寺 テクノ法要 2016/10/25
プロジェクション・マッピングや照明で仏像やお寺の空間を鮮やかに装飾、さらにテクノ・ミュージックに合わせた読経で、極楽浄土の世界観を現代風にアップデートします。
宗派を超えたコラボレーションが東京国立博物館で実現
そして、このたび東京国立博物館にてテクノ法要を考案した浄土真宗本願寺派・朝倉 行宣住職(福井・照恩寺)と、真言宗智山派・菊入 諒如住職(京都・大報恩寺)による宗派を超えたコラボレーションが実現。
開催日程
- 「テクノ法要」実施:11月6日(火)開館時間中
詳細は10月中旬頃に発表されるとのことです。展覧会公式サイトもご確認下さいませ。

特別展「京都 大報恩寺 快慶・定慶のみほとけ」

項目 | 内容 |
---|---|
展覧会名 | 特別展「京都 大報恩寺 快慶・定慶のみほとけ」 |
会期 | 2018年10月2日(火)~12月9日(日) |
会場 | 東京国立博物館 平成館特別第3・4室 |
開館時間 | 9:30~17:00 金・土曜日、10/31、11/1は21:00まで 入館は閉館の30分前まで |
休館日 | 月曜日 |
主催 | 東京国立博物館 大報恩寺 読売新聞社 |
展覧会公式サイト | https://artexhibition.jp/kaikei-jokei2018/ |
問い合わせ | 03-5777-8600(ハローダイヤル) |
関連記事

限定グッズ情報:「聖☆おにいさん」x特別展「京都 大報恩寺 快慶・定慶のみほとけ」
特別展「京都 大報恩寺 快慶・定慶のみほとけ」、本当に「聖☆おにいさん」劇中に登場するブッダお手製のTシャツが登場。描き下ろしイラストが入ったオリジナルグッズは本展の会場だけでしか手に入らない限定販売。
m3press.jp