※会期終了にともない画像表示を終了しました。
限定グッズにも注目!本展ミュージアムショップもお見逃しなく。
東京国立博物館・フィラデルフィア美術館交流企画特別展「マルセル・デュシャンと日本美術」が東京国立博物館 平成館にて開催中です。(会期は12月9日(日)まで)
同展はフィラデルフィア美術館が所蔵する油彩画、レディメイドなどのデュシャン作品および関連資料など約150点と、東京国立博物館が所蔵する日本美術を対比させる2部構成の展覧会。デュシャンの代表作<<泉>>に伝利休作の花入を対比させて美の価値観を考えるなど、非常に知的でユニークな試みがなされています。

報道内覧会にて編集部撮影
そして、この展覧会からこれまたユニークなキャラクターが誕生しています。
「デュシャンしゃん」と「利Qはん」
20世紀の画家がパンダに転生、いつもパイプを手放さない「デュシャンしゃん」(左)、右側は無表情なところがたまらなくクールな「利Qはん」。ユニークな展覧会にふさわしい、ゆるい中にもすっ飛んだセンスのキャラクター。しかも、二人?の関係は「けっこう仲良し」というなんとも面白い設定が。このキャラクター達は漫画家/イラストレーターの「いわきりなおと」さんによる描き下ろしです。
Twitterも見つけた!
昨今、展覧会のキャラクターがナビゲートする公式ツイッターアカウントが沢山作られていますが、こちらも「デュシャンしゃん&利Qはん」(@duchamp_japan)というのがありました!展覧会の見どころなどの他、【D】(デュシャンしゃん)の方は語尾につねに「んふふふ」がつくなど、じわじわと味わい深い感じがしますよー。是非こちらもフォロー下さい。
こんな展覧会限定グッズが登場!
会場内の展覧会ミュージアムグッズでは、ここでしか会えない、「デュシャンしゃん」と「利Qはん」の限定グッズが販売中です。カワイイ!子供さんはもちろん、デュシャンに詳しい方も見れば見るほど欲しくなってしまう魅力がいっぱい。
グッズの一例(価格は全て税込)
- マスキングテープ 540円
- マグカップ 1,620円
- クリアファイル 432円
ポストカードも!
各ポストカードのネーミングが独特ですよね。こちらも価格は全て税込みです。
- ポストカード 複数化するデュシャンしゃん 108円
- ポストカード 複数化する利Qはん 108円
- ポストカード 腰掛から降りるデュシャンしゃん 108円
トーハク所蔵の日本美術も本展オリジナルグッズに!
実用的なアイテムがラインナップされているのがうれしいですねー。


展覧会の概要

「マルセル・デュシャンと日本美術」チラシ
項目 | 内容 |
---|---|
展覧会名 | 東京国立博物館・フィラデルフィア美術館交流企画特別展 「マルセル・デュシャンと日本美術」 |
会期 | 2018年10月2日(火)~12月9日(日) |
会場 | 東京国立博物館 平成館特別第1・2室 |
開館時間 | 9:30~17:00 金・土曜日、10/31、11/1は21:00まで 入館は閉館の30分前まで |
休館日 | 月曜日 10月8日(月・祝)は開館、翌9日(火)は休館 |
展覧会公式サイト | http://www.duchamp2018.jp/ |
問い合わせ | 03-5777-8600(ハローダイヤル) |