[会期終了]天野尚 NATURE AQUARIUM展に常夏の天国を観た@東京ドームシティ

2017年11月19日

投稿:ミュージアムズ編集部
記事中商品の購入で当サイトが報酬を得る場合があります

天野尚 NATURE AQUARIUM展 チラシ
天野尚 NATURE AQUARIUM展 チラシ

天野尚 NATURE AQUARIUM展

11月8日より開催中の水道橋の東京ドームシティ、Gallery AaMo(ギャラリーアーモ)で開催中の「天野尚 NATURE AQUARIUM展」に行ってきました。イベントへの行き方や展示の様子、混雑具合についてレポートします。これから行かれる方の参考になれば幸いです!

イベントの概要

本展覧会は“水景クリエイター世界のアマノ”として世界から愛された天野 尚氏にスポットを当て、同氏が生み出した自然の生態系を再現する水草水槽(ネイチャーアクアリウム)と、著名な写真家でもある同氏の大判写真作品を組み合わせ、独自の自然観と水槽を融合した「生きたアート展」です。(公式サイトより)

  • イベント名:天野尚 NATURE AQUARIUM展
  • 場所:Gallery AaMo(東京ドームシティ)
  • 会期:2017年11月8日(水)から2018年1月14日(日)
  • 時間:平日12:00 – 17:00(土日祝は10:00より)
    — 最終入館は閉館時間の30分前まで。
  • 入場料:大人1300円/中人(大学・高校生)1100円/小人(中学生以下)800円

年末年始の営業時間

  • 12月30日(土)12:00~17:00
  • 12月31日(日)12:00~17:00
  • 1月1日(祝) 12:00~17:00
  • 1月2日(火) 10:00~17:00
  • 1月3日(水) 10:00~17:00

元旦も昼からですねー。

会場まで

JR水道橋駅の東口を左方向、水道橋の信号を渡ったあと左方向、Gallery AaMo(ギャラリーアーモ)までは徒歩5分くらい。

blank
JR水道橋駅の東口を左方向、水道橋の信号を渡ります。
blank
水道橋の信号を渡って左方向でドームシティの入り口があります。
blank
JR水道橋駅東口からGallery AaMo(ギャラリーアーモ)までは徒歩5分くらいです。右左さえ間違えなければ多分そんなに迷うことはないと思います。

[kpAdBIG]

イベントの様子

写真撮影について

写真撮影、さらに動画も撮影OKです。フラッシュ、自撮り棒はNGです。写真展で写真撮影がOKなのはもとより、動画もOKというのはかなり珍しいのではないでしょうか。

と言いつつ、展示作品の雄大さ、質感は実際に現場で体験しないと伝えきれません。時間があれば是非直接観て感動して欲しいなと思います。

客層

若い人と年配の方のグループに二分されているなーという感想(笑)いつも他の展覧会では思わないことなんですけども…。年配の方は熱心に水槽のメンテ方法や構築方法について語っていたのでアクアリウムのファンとと写真好きの人という感じなのかしらと。

あ、あと場所柄?カップルが多いのも特徴かもと思いました( ´∀`)

混雑情報

展示開始されてすぐの土日のこともあり、場内はなかなかの盛況でした。ギャラリーの通路スペースが広く、動線もメリハリをつけてあったりと工夫してある感じがあり、人数の割に込み入った感じがしないでリラックスして観られてよかったです。

所要時間

15時半くらいに入館して17時の閉場アナウンスの頃に出口にいましたが、もうちょっと観ていたいなーと思いました。ショップも観たいので90分から2時間は見ておいた方が。

展示物について

巨大ネイチャー水草ウォール
佐渡原始杉の超特大写真パネル。2008年7月開催のG8北海道洞爺湖サミットの会場に飾られたものだそうです。

リスボン海洋水族館収容の全長40mの巨大ネイチャーアクアリウム「水中の森」を映像で再現します。

物販について

出口すぐがショップになっていて、こちらは展示に入場しないでも外から入ってグッズを購入することが出来ます。写真集やポスターのほかポストカードやスリーブ、また水槽なども販売されていました。

blank

次のページに会場の展示の様子や混雑具合の雰囲気がわかる写真をたくさん貼ってます。

blank
巨大な写真を撮影するのに使われた大判カメラが入り口に

会場の様子(写真16枚)

blank

blank

blank

blank

blank

blank

blank

blank

blank

天野尚 NATURE AQUARIUM展

  • 場所:Gallery AaMo(東京ドームシティ)
  • 会期:2017年11月8日(水)から2018年1月14日(日)
  • 時間:平日12:00 – 17:00(土日祝は10:00より)
    — 最終入館は閉館時間の30分前まで。
  • 入場料:大人1300円/中人(大学・高校生)1100円/小人(中学生以下)800円

年末年始の営業時間

  • 12月30日(土)12:00~17:00
  • 12月31日(日)12:00~17:00
  • 1月1日(祝) 12:00~17:00
  • 1月2日(火) 10:00~17:00
  • 1月3日(水) 10:00~17:00

読んでいただいてありがとうございます。
ハッピーな一日を!