特別展「東福寺」2023年3月より東京国立博物館で開催 フライヤーが配布開始に
10月18日に特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」が開幕した、上野公園の東京国立博物館。館内では来年2023年春の特別展のチラシが配布開始されています。この展覧会は、2023年3月7日(火)開幕予定の特別展「東福寺」。すでにティザーサイトも公開されていました。 https://tofukuji2023.jp/ 「京…
10月18日に特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」が開幕した、上野公園の東京国立博物館。館内では来年2023年春の特別展のチラシが配布開始されています。この展覧会は、2023年3月7日(火)開幕予定の特別展「東福寺」。すでにティザーサイトも公開されていました。 https://tofukuji2023.jp/ 「京…
2021年7月24日に開幕した特別展「京の国宝―守り伝える日本のたから―」(京都国立博物館)を会場に取材、展示のようすと展示作品について画像をふんだんに使い紹介。
凝然国師没後700年 特別展「鑑真和上と戒律のあゆみ」が京都国立博物館で2021年3月27日(土)より開催 特別展「鑑真和上と戒律のあゆみ」ポスター(チラシ)ビジュアル 京都国立博物館で2021年3月27日(土)より、凝然国師没後700年 特別展「鑑真和上と戒律のあゆみ」が開催されます。 中国・唐時代の高僧、鑑真(…
京都国立博物館にて開催中の、御即位記念 特別展「皇室の名宝」。編集部では京都まで出張取材、報道内覧会にて会場を取材してきました。
東京国立博物館と凸版印刷、「風神雷神図屛風」VRを再上演 臨時休演していたTNM & TOPPAN ミュージアムシアターを再開VR作品『風神雷神図のウラ -夏秋草図に秘めた想い-』を実物展示と連動上演 VRが可能にする蝋燭の灯による金箔の輝き再現 VR 作品『風神雷神図のウラ -夏秋草図に秘めた想い-』より 監修:東…
京都国立博物館の2019年春の特別展「国宝 一遍聖絵と時宗の名宝」見どころ紹介と読者プレゼント。
2018年9月29日より開催される、京都国立博物館の特別展「京のかたな 匠のわざと雅のこころ」の事前紹介では相当詳しい記事のはずです!
2018年4月7日より開催される、京都国立博物館の特別展「池大雅 天衣無縫の旅の画家」の紹介。先行公開での画像をふんだん使ってお送りします!
京都国立博物館が11月22日、来年2018年に行われる二本の特別展の開催について記者発表会を行い、春に特別展「池大雅 天衣無縫の旅の画家」、そして秋に特別展「京のかたな 匠のわざと雅のこころ」の開催がアナウンスされました。