JAXA連携企画展「相模原と月vol.2~太陽系惑星の月たち~」(相模原市立博物館 ) 6月25日から8月28日まで
相模原市立博物館にて6月25日から8月28日の期間中、JAXA(国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構)との共催で企画展「相模原と月vol.2~太陽系惑星の月たち~」を開催。JAXAが取り組む月を中心とした太陽系惑星の衛星探査や、市内で撮影した月の星景(せいけい)写真や関連行事に関する資料が展示されます。 地球から最も…
相模原市立博物館にて6月25日から8月28日の期間中、JAXA(国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構)との共催で企画展「相模原と月vol.2~太陽系惑星の月たち~」を開催。JAXAが取り組む月を中心とした太陽系惑星の衛星探査や、市内で撮影した月の星景(せいけい)写真や関連行事に関する資料が展示されます。 地球から最も…
岩合光昭氏 報道内覧会にて編集部撮影 動物写真家・岩合光昭の本格的野生動物ドキュメンタリー写真展が2022年6月4日(土)より開幕。これは「岩合光昭写真展 PANTANAL パンタナール 清流がつむぐ動物たちの大湿原」。ネコ写真で知られる岩合光昭の真骨頂、野生動物の生態に迫る作品が100点以上、2メートルを超える大サ…
東京スカイツリータウン®の夏休みの人気イベントが3年ぶりに復活!「大昆虫展in東京スカイツリータウン®~知ってビックリ!昆虫のすごい世界~」が7月23日(土)より9月4日(日)までの44日間、開催されます。チケットの販売は5月28日(土)より。 展覧会のみどころ 夏休みに子供たちが実際に“見て触れて知る”ことで、さま…
港区郷土歴史館で、愛猫“うちのネコ”の写真をSNS(Twitter/Instagram)にて公募中。これは7月16日(土)より開催される特別展「“Life with ネコ”展」の関連プログラムとして同時開催されるギャラリー展「“うちのネコ”写真展」にて展示される写真を一般から募集するというもの。SNS(Twitter…
©SHU 世界30か国でジグソーパズルを販売するデジタルアート作家・SHU氏の個展、「SHUが描くアリスの世界2022新作発表展」が東京と名古屋で開催されます。本展ではこれまでのアリス全14作品や小作品に加え、デビュー作<12の輪廻シリーズ>や<桜シリーズなどを含む版画作品約40点を出展。また、展示会限定の15周年記…
銀座三越内に「アートアクアリウム美術館GINZA」が2022年5月3日にオープン、編集部では早速、「百華繚乱~進化するアート~」がテーマの華やかな幻想世界を体験取材してきました。 館内は「静寂閑雅」「落花流水」「花鳥風月」という具合にエリアごとにコンセプトをもち、それぞれが華やかな幻想的世界に来場者を誘います。 また…
名古屋市科学館にて特別展「宝石 地球がうみだすキセキ」が2022年7月9日(土)より開催されます。 メインビジュアル 同展は上野・国立科学博物館で6月19日まで東京会場として開催中で、巨大なアメシストドームが展示されるなど大きな話題をよんでいるもの。名古屋展の前売りチケットは2022年5月7日より発売となります。 展…
ひらかたパーク(枚方市)にて、7月16日(土)より、展覧会「大恐竜展2022~生き残りをかけた対決~」が開催されます。 復元画:月本佳代美 これは、「ジュラ紀」、「白亜紀」の恐竜たちの「対決」に焦点を当てた展覧会で、福井県立恐竜博物館が全面協力するほか、12mの大迫力の動くティラノサウルスロボットなども登場。前売り券…
「EVANGELION CROSSING EXPO ―エヴァ大博覧会―」がヒカリエホール(渋谷ヒカリエ9階)で開催されます。会期は2022年7月15日(金)より8月26日(金)まで。これまでエヴァカルチャーを形作ってきた「モノ」と「コト」が一堂に 集結、展示総数は4000点を超えるエヴァプロダクトの祭典となります。 …
クラフトブック平面 東急プラザ銀座6Fにある体験型デジタルミュージアム『ZUKAN MUSEUM GINZA powered by 小学館の図鑑NEO』(以下、ZUKAN MUSEUM GINZA)。2022年7月16日の開業1周年を記念してバージョンアップが行われます。 さよならアントビューゾーン カブトムシ ペー…
先日編集部で体験レポートした「NAKED FLOWERS FOR YOU」(有楽町マルイ8F)ですが、2022年4月23日に新常設展示が早くも登場します。 新作は、銀座ダイヤモンドシライシとのコラボレーション作品『DIAMOND GARDEN(ダイヤモンド ガーデン)』で、2022年4月23日(土)からの公開。日本初…
箱根・芦ノ湖畔、由緒ある「ツツジ・シャクナゲ庭園」で知られる“小田急 山のホテル”。2022年3月14日には「小田急山のホテル 庭園のツツジ」が、「日本植物園協会ナショナルコレクション第10号」に認定されました。4月下旬からは恒例の「つつじ・しゃくなげフェア2022」が開催されます。 “小田急 山のホテル”のツツジ庭…