
大規模改修工事のため現在休館中の東京都江戸東京博物館。同館の館外展示が、7月7日(金)より千代田区立日比谷図書文化館にて開催されます。この展示は「隅田川-江戸時代の都市風景」で、昨年ソウル歴史博物館と共同開催した同盟の国際交流展をコンパクトにまとめ、その魅力をより丁寧に紹介する企画です。江戸の人々にとって輸送の大動脈であると同時に、名所として深く愛され、親しまれてきた隅田川。この隅田川にまつわる作品が、東京都江戸東京博物館の収蔵品を中心に紹介されるほか、今回の会場となる千代田区の貴重な文化財も展示されます。観覧料は無料。なお、会場は江戸東京博物館とは異なりますのでご注意を。

リソース
- 公益財団法人東京都歴史文化財団さま プレスリリース
- https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000481.000038211.html
開催概要
最新情報については、江戸東京博物館ホームページをご確認ください。
- 江戸東京博物館 館外展示「隅田川-江戸時代の都市風景」
- 2022年年7月7日(金)~8月6日(日)
- 休館日:7月17日(月・祝)
- 千代田区立日比谷図書文化館 1階特別展示室(東京都千代田区日比谷公園1-4)
- 観覧料 無料