原石からジュエリーまで宝石の全てがカハクに集結!特別展「宝石 地球がうみだすキセキ」が開幕《会場レポート》

2022年2月19日

投稿:ミュージアムズ編集部
記事中商品の購入で当サイトが報酬を得る場合があります

19日、特別展「宝石 地球がうみだすキセキ」が国立科学博物館にて開幕しました。

会場入口 編集部撮影

宝石の歴史は古く、古代から魔よけやお守り、地位や立場を示すシンボルとして世界中で用いられており、現在では、宝飾品としても広く親しまれています。本展は、各地の博物館や、比類なきアルビオン アートコレクション、ヴァン クリーフ&アーペル、ギメルなどの作品から、多種多様な宝石と、それらを使用した豪華絢爛なジュエリーを一堂に集め、 科学的、文化的な切り口から紹介するというもの。会期は6月19日(日)まで。編集部では開幕に先だって開催された報道向け内覧会を取材。会場のようすや見どころなどをレポートします。

blank
会場内 編集部撮影

関連記事

blank

伝説の化石ハンターの探検をたどる 特別展「化石ハンター展 ~ゴビ砂漠の恐竜とヒマラヤの超大型獣~」みどころ紹介(国立科学博物館)

夏休みは君も冒険家に!国立科学博物館にて特別展「化石ハンター展 ~ゴビ砂漠の恐竜…
m3press.jp