特別展「大えびす様展」が3月20日(土、春分の日)~4月18日(日)の期間、神田明神資料館2階展示にて開催されます。神田明神の神様はえびす様、東京生まれのビールはヱビスビール。そんなご縁から、神田明神と130周年を迎えるヱビスビールのコラボ展示が実現。神田明神所蔵の浮世絵等資料約30点、さらにヱビスビール所蔵資料約30点と、
貴重な資料が同時に展示されます。

神田明神はご祭神の一柱に少彦名命ことえびす様をお祀りする神社です。神田明神の資料館にはえびす様に関する肉筆画や浮世絵などの資料を多く所蔵しています。えびす様こと少彦名命は、現在では商売繁昌の神様として都心の企業に信仰されていますが、その他、温泉の神、酒づくりの神、インバウンド(海外交流)の神ともされています。
特別展では、東京生まれのヱビスビールの歴史、江戸総鎮守たる神田明神とえびす様・少彦名命の資料が展示されるほか、『ビックリマン2000』で有名なエサカマサミさん、『孤独のグルメ』の原作者で有名な久住昌之さんも展示に参加。4月4日には久住昌之さんを迎え、ミュージアムトークも開催もされます。詳細は公式サイトをご確認ください。
開催概要
- 会名 大えびす様 ~史上初!神田明神&ヱビスビールコラボ~展
- 会期 令和3年3月20日(土、春分の日)~4月18日(日)
- 時間 9時~16時(最終受付 15時45分)
- 場所 神田明神資料館2階展示室(3階展示室は常設展示、拝観できます)
- 受付場所 神田明神文化交流館1階お守り授与所
- 拝観料 大人300円、学生200円、中学生以下無料
- ※エサカマサミ先生デザインの特製シールを拝観の方1名に2種1枚ずつ差し上げます。