美術館で駒田航さんとデート?! 「古典×現代2020―時空を超える日本のアート」でデートシチュエーションボイスが会場内に設置(国立新美術館)

2020年2月22日

投稿:M3PRESS編集部

スポンサーリンク

開催日が6月24日(水)からに

 展覧会の日程が2020年6月24日(水)から8月24日(月)までの期間に変更されることが発表となりました。国立新美術館は新型コロナウイルス感染症拡大にともない、2月29日以来、臨時休館が続いており、本展も当初3月11日からの開催を予定していました。休館日や展示替え日程、前期・後期の限定公開作品などの作品情報は検討中とのことです。
 また、チケットの払戻等についても後日発表があるということです。詳細は展覧会HPをご確認ください。

  • 2020年5月26日情報更新
  • リソース:「古典×現代2020」広報事務局さま

関連記事

[みどころ紹介]「古典×現代2020―時空を超える日本のアート」(国立新美術館) – M3PRESS

「古典✕現代2020 ー 時空を超える日本のアート」6月24日(水)-8月24日…
m3press.jp

「古典×現代2020―時空を超える日本のアート」 ナビゲーター役に声優の駒田航さん

 国立新美術館にて2020年3月11日(水)より開催される「古典×現代2020―時空を超える日本のアート」。音声ガイドのナビゲーターを人気急上昇中の声優 駒田航(こまだ・わたる)さんが担当します。
 音声ガイドでは、8人の現代作家が自身の作品や古典との関わりについて解説をしており、駒田さんは展覧会を一緒に歩いて展示を紹介する役。

展示室の「とある場所」にはシークレットボイスが!

 今回、展示室内のとある場所に、「もし駒田航と美術館デートをしたら」をテーマにしたシークレットボイスを忍ばせました。美術館や博物館へ行くのが好きだという駒田さん。一体どんなデートになるのでしょうか。
 展覧会の公式サイトでは駒田さんのサンプルボイス(約1分半)が公開されています。

Twitterのフォロー&キャンペーンツイートのRTでプレゼントも。

 「古典×現代2020」のTwitter公式アカウント(@kotengendai)をフォローし、2月25日(火)に公式アカウントが投稿したキャンペーンツイートをリツイートすると、抽選で5名様に、「古典×現代2020」の招待券と、駒田さん直筆サイン入りプレスリリースのセットがプレゼントされます。※応募期間は2月25日(火)~3月3日(火)。当選者の発表は、賞品の発送をもってかえさせていただきますとのこと。

スポンサーリンク

駒田航さんメッセージ:

駒田航さん

 美術館や博物館に行くのは好きなので、展覧会の音声ガイド担当のお話をいただき、すごく光栄でした。

現代を代表する美術館の一つである国立新美術館で、現代アートと古典がタッグを組む。こんなチャンスはなかなかありません。一番先に刺激を受けた身として、わくわくする思いは存分にガイドに載せたつもりです。僕の説明が鑑賞のお役に立てればうれしいです。( 駒田航さん)

駒田航(こまだ・ わたる)さん プロフィール:

 声優。ドイツ連邦共和国出身。主な出演作は『アイドルマスター SideM』古論クリス役、『ヒプノシスマイク』入間銃兎役など。日本テレビ『news zero』金曜日ナレーション担当。カメラマンとしても活動し、ニコ生番組『駒田航のKomastagram』パーソナリティを務める。

古典×現代2020―時空を超える日本のアート

  • 古典×現代2020―時空を超える日本のアート
  • 会期:2020年6月24日(水)ー 8月24日(月)
    ※会期が変更になりました。
    会期中、一部作品については展示替えがあります。
  • 開館時間:10:00-18:00 
    当面の間、夜間開館は行いません。入場は閉館の30分前まで。
  • 休館日:毎週火曜日
  • 会場:国立新美術館 企画展示室2E
  • 問い合わせ:03-5770-8600(ハローダイヤル)
blank

展覧会HP

チケット情報その他詳細については、展覧会のHPもご確認ください。

Amazon