[会期終了]「トルコ至宝展」は18時以降がおすすめ GW特別企画登場 チューリップを身に着けて行こう!

2019年4月17日

投稿:ミュージアムズ編集部

スポンサーリンク

関連記事

blank

[会期終了]「トルコ至宝展 チューリップの宮殿 トプカプの美」みどころと会場レポ(国立新美術館) – ススミカマガジン・ミュージアムズ

[グッズ情報追加]国立新美術館にて「トルコ至宝展 チューリップの宮殿 トプカプの…
m3press.jp

ゴールデンウィークに見るべきは、黄金に輝く宝飾品の数々。

blank
会場展示風景
報道内覧会にて編集部撮影

国立新美術館(六本木)で開催中の「トルコ至宝展 チューリップの宮殿 トプカプの美」は4月27日(土)~5月5日(日)のゴールデンウィーク中(5/6を除く)は夜20時まで開館、比較的ゆったり観覧できるこの時間帯限定の特別企画が登場します。

スポンサーリンク

ゴールデンウィーク中(5/6を除く)の夜間がお得な特別企画

いずれも18時から20時の時間帯限定。

1.あなたも王妃ヒュッレムに!トルコの衣装を着て、スルタン・スレイマン1世と一緒に写真撮影をしよう!

出品作品の銅版画に描かれているスルタン・スレイマン1世と篠原千絵先生の人気作『夢の雫、黄金の鳥籠』に登場するスルタン・スレイマン1世。二人のスレイマン1世と一緒に写真が撮れるスポットで、ゴールデンウィーク中(5/6を除く)の18時以降はトルコの衣装を着て撮影ができます。

両手にスルタン・スレイマン1世。優雅な衣装を身にまとえば、16世紀にタイムスリップ。気分は王妃ヒュッレムです!ただし※混雑状況に応じて実施を見合わせる場合があるということでご注意を。

2.運試し!音声ガイドが無料に!

スペシャルアンバサダーの木村文乃さんがナビゲートする本展音声ガイドは、充実した作品解説と楽しいクイズ、有名なトルコの音楽も聴ける盛りだくさんの内容。GW中(5/6を除く)の18時以降にこの音声ガイドを借りるお客様にはくじ引きを実施。なんと!当たりが出たら音声ガイドが無料で貸出に!

チューリップのモチーフを身に着けて来場でポストカードプレゼント

  • チューリップのモチーフを身に着けてお越しの方には、会場入口でポストカードをプレゼント。
  • スルタン・アブデュル・ハミト2世の花押が入ったROOTOTEのバッグと本展図録を同時にご購入のお客様にポストカードをプレゼント。
blank

なお、絵柄は選べませんのでご了承を。

4月27日(土)にはトルコ式マーブリング「エブル」の実演も

エブルは粘性のある液体に、色とりどりの絵の具を落とし、水面上に描かれる複雑な模様や図柄を写し取る絵画技法です。

  • エブル(トルコ式マーブリング)実演
  • 4月27日(土)13時~16時 3階研修室

幻想的なエブルの世界。 講師による実演をぜひご覧ください!

スポンサーリンク

関連記事

展覧会のみどころや展示作品について、会場の展示の様子などを詳しくレポートしています。

blank

[会期終了]「トルコ至宝展 チューリップの宮殿 トプカプの美」みどころと会場レポ(国立新美術館) – ススミカマガジン・ミュージアムズ

[グッズ情報追加]国立新美術館にて「トルコ至宝展 チューリップの宮殿 トプカプの…
m3press.jp

Amazon

展覧会概要

  • 会期:2019年3月20日(水)- 5月20日(月)
  • 会場:国立新美術館 企画展示室2E
  • 休館日:毎週火曜日 ※ただし4月30日(火)は開館
  • 開館時間:10:00-18:00
  • 毎週金・土曜日は20:00まで。4月26日(金)- 5月5日(日)は20:00まで。
    *入場は閉館の30分前まで
  • 主催:国立新美術館、トルコ共和国大使館、日本経済新聞社、TBS、BS-TBS
  • 後援:トルコ共和国大統領府
  • 協賛:伊藤忠商事、損保ジャパン日本興亜、大日本印刷、東レ、日本製粉、BIGLOBE
  • 協力:トルコ共和国文化観光省、トプカプ宮殿博物館、日本・トルコ協会
  • お問い合わせ:03-5777-8600(ハローダイヤル)

展覧会ホームページ