獣(10)万人突破記念!特別展「大哺乳類展2」アニマルコーデで来場で割引券プレゼント企画

投稿:ミュージアムズ編集部

会場のようす
報道内覧会にて編集部撮影
スポンサーリンク

獣(10)万人突破記念キャンペーン&ゴールデンウィーク獣(10)連休キャンペーン開催!
アニマルコーデでの来場でグッズショップにて使える割引券プレゼントや、9日間連続スペシャルトークなどイベント盛りだくさん〜

国立科学博物館(東京・上野公園)で開催中の特別展「大哺乳類展2−みんなの生き残り作戦」では、来場者数10万人突破を記念して、4月17日(水)から21日(日)までの5日間、「獣(10)万人突破記念キャンペーン」を開催します。また、今年のゴールデンウィーク(以下、GW)が、10連休であることに伴い、「ゴールデンウィーク獣(10)連休キャンペーン」と題して様々なイベントも登場。

 本展は、地球上の環境に適応し、繁栄してきた哺乳類の「生き残り作戦」がテーマです。剥製や骨格標本など500点以上の圧倒的なボリュームで、哺乳類の生き残り作戦に迫ります。お子さまから大人まで、幅広い年代で楽しめる、行楽シーズンにピッタリな展覧会です。

関連記事

スポンサーリンク

「獣(10)万人突破記念キャンペーン」/4月17日(水)〜21日(日)

アニマルコーデでお得にお買い物しよう!

「哺乳類」をあしらったアニマルコーディネートで来場する、5日間毎日先着100名様に、本展特設ショップ内で使える200円割引券をプレゼント。特別展会場入口で、係員に「10(獣)万人記念のアニマルコーデで来た」とお伝えください!

アニマルコーデの例

ただし注意事項が。
ヒョウ柄、ゼブラ柄などの模様のついた洋服、哺乳類をあしらったアクセサリーやバッグなど、自由な発想でコーディネートでOKですが、外から見てわかるアイテムに限ります。バッグ内のポーチなどはNGです。哺乳類に関するアイテム限定、鳥や爬虫類、昆虫などのデザインは除きますのとことなのでご注意を!

blank
アニマルコーデOK例とNG例
  • アニマルコーディネートをされている方、お一人につき割引券1枚を差し上げます。(未就学児は対象外)
  • 割引券は当日に限り、「大哺乳類展2」会場内特設ショップで税抜1,000円以上お買い上げの場合にご使用いただけます。
  • 換金、再発行はできません。
  • 会計1回につき1枚有効。カプセルトイ、記念メダルにはご使用いただけません。

展覧会オリジナルポストカードプレゼント!

展覧会オリジナルポストカードを5日間毎日先着100名様にプレゼント。特別展会場入口で、お一人様につき、1枚をプレゼント。(※未就学児は対象外、ポストカードの図柄は選べません。)

「ゴールデンウィーク獣(10)連休キャンペーン」/4月27日(土)〜5月6日(月)

音声ガイド利用者限定!かわいい「つけ耳」をプレゼント!

俳優の瀬戸康史さんが音声ガイドナビゲーターを務める音声ガイドを借りた方10日間毎日先着300名様に、フェネックあるいはシマオイワワラビーのかわいい耳の形をした「つけ耳」をプレゼントいたします。

blank
blank
  • 音声ガイド貸し出しカウンターで1台につき1つをプレゼント。
  • つけ耳の種類は選べません。

GWの「獣連休」特別企画!9日間連続スペシャルトーク!

4月27日から5月5日までの午後8時までの夜間開館日特別企画として、9日間連続でスペシャルトークを開催。出演は本展監修の国立科学博物館動物研究部脊椎動物研究グループ川田伸一郎研究主幹、同田島木綿子研究主幹ほか、ゲスト出演も予定。詳細は公式HPにて近日中に公開されるとのこと。哺乳類の知られざる秘密が解き明かされる毎日がやってきます!

スペシャルトーク詳細

  • 【期間】4月27日(土)〜5月5日(日)
  • 【時間】各日午後6時〜6時30分(開場:午後5時45分)
  • 【会場】地球館3F講義室
  • 【参加費】無料
  • 【定員】先着順80名

※本展のチケット(半券可)をお持ちの方に限ります。
※複数名で参加する場合は参加者全員の入場券の提示が必要です。
※前日までに特別展「大哺乳類展2−みんなの生き残り作戦」をご観覧いただいた方は、当日、常設展入場券をご購入のうえご入館頂きます。特別展の半券の持参が必要です。

関連記事

Amazon

展覧会概要

  • 会期:2019年3月21日(木・祝)〜6月16日(日)
  • 休館日:毎週月曜日、5月7日(火)
    ※ただし4月29日(月・祝)、5月6日(月・休)、6月10日(月)は開館
  • 開館時間:午前9時〜午後5時(金曜・土曜は午後8時まで)
  • GW特別延長開館:4月28日(日)〜5月5日(日・祝)は午後8時まで、5月6日(月・休)は午後6時まで
    ※いずれも入場は各閉館時刻の30分前まで
  • 主催:国立科学博物館、朝日新聞社、TBS、BS-TBS
  • お問い合わせ:03-5777-8600(ハローダイヤル)
  • 展覧会公式サイト:https://mammal-2.jp 公式Twitter:@mammals2_2019

入場料(税込):

  • 当日券/一般・大学生1,600円、小・中・高校生600円
  • 金曜・土曜限定ペア得ナイト券/2名1組2,000円(会場で当日午後5時以降販売。2名同時入場限定)

※未就学児ならびに障害者手帳をお持ちの方とその介護者1名は無料
※本件で本展を観覧された方は、同日に限り常設展(地球館・日本館)もご覧いただけます。
チケット販売場所:国立科学博物館(休館日を除く)、展覧会公式サイト、各プレイガイド