【累計400万部】人気シリーズ の大規模展覧会 がついに東京へ! 名シーンの原画や、最新刊のラフスケッチまで見どころ満載。コラボカフェもオープン!
展覧会「誕生45周年記念 ねずみくんのチョッキ展 なかえよしを・上野紀子の世界」が2021年6月2日(水)から6月14日(月)まで 松屋銀座にて開催されます。世代を超えて愛される絵本『ねずみくんのチョッキ』(1974 年刊行)。 シリーズ累計 400 万部を超え、現在37巻まで続く人気作は、作家・なかえよしを、画家・上野紀子夫妻の共同作業によって生まれました。

本展は、この名作の誕生45周年を記念した展覧会で、昨年は神奈川、静岡、今年1月には大阪で開催、いよいよ東京での開催となります。会期中の期間限定でコラボ限定カフェがオープンする他、現在のコロナ情勢を鑑みて、おうちからも楽しめるオンライン展覧会(ライブ配信)も予定しているということです。
見所紹介:親子三代で楽しめる展覧会!

絵本原画、ラフスケッチなど 180点が一堂に!
シリーズ最新作を含む絵本原画、スケッチなど約180点を展示。また、上野さんが絵を手掛け、小学校の教科書にも掲載された『ちいちゃんのかげおくり』の原画や、シュルレアリスムの油絵「少女チコ」シリーズの作品なども展示し、上野さんの絵の世界を紹介します。

本会場初公開! 最新作のラフスケッチ
2021年4月に刊行されたシリーズ最新作『ねずみくんのピッピッピクニック』の、なかえさんによるラフスケッチ を、この松屋銀座会場で初公開。

ねずみくんのチョッキと耳をプレゼント!
会期中、小学生以下のご来場者様にねずみくんのチョッキと耳をプレゼントいたします。ねずみくんになりきって展覧会を楽しもう! ※なくなり次第終了。

名場面 “ねずみくんのチョッキブランコ” と写真を撮ろう
会場内には、読者から人気の高い名場面のフォトスポットを設置!

自分で作る! 書き下ろし絵本『ねずみくんのスタンプ』
オリジナルの一冊がつくれる絵本『ねずみくんのスタンプ』を会場限定で発売。この展覧会のために、なかえさんが書き下ろした新作絵本です。



展覧会限定アニメーションを放映
本展会場内にて、なかえさんが展覧会のために作成したオープニングアニメーションを上映。
展覧会限定グッズ&図録も充実!
約200点の展覧会限定グッズをはじめとした、バラエティ豊かなねずみくんグッズが大集合。チョッキを着たキュートな図録も、展覧会会場限定で販売いたします。巡回展大好評につき、新しいグッズも販売予定です。

- ダイカットタオル 各660円(定価・税込)
- メモパット 各550円(定価・税込)
- Tシャツ 2,750円(定価・税込)
- ねずみくんのジョッキ1,980円(定価・税込)
- ねずみくんのマスクケース 880円(定価・税込)
- ねみちゃんとねずみくんイヤリング 1,320円(定価・税込)
展覧会オリジナル図録はチョッキ型のカバーつき!

期間限定で「ねずみくんのチョッキ展」とのコラボカフェがオープン
展覧会会期中、松屋銀座8階 MGカフェにて、「ねずみくんのチョッキ展」とコラボレーションしたメニューが提供されます。詳細について、後日公式サイトにて発表されるとのことです。

初の試みとしてオンライン展覧会を開催予定
現在のコロナ情勢を鑑み、おうちから「ねずみくんのチョッキ展」を楽しめるオンライン展覧会(ライブ配信)も開催予定。オンライン展覧会チケットの発売は、5月上旬以降を予定。同じく詳細等は決まり次第、公式サイトにてアナウンスがあるとのことです。
作者 なかえよしをさん・上野紀子さんプロフィール
「ねずみくんの絵本」シリーズは、夫で絵本作家のなかえよしをさんが構成を考え、上野紀子さんが絵を描くという二人三脚のスタイルで、45年間作り続けてきました。共通するテーマは「思いやり」と「ユーモア」。いまの時代を生きるこどもたちにとって、大切なものが描かれています。

「誕生45周年記念 ねずみくんのチョッキ展」なかえよしを・上野紀子の世界 展覧会概要
詳細および最新情報については展覧会の公式サイトをご確認ください。
- 会期:2021年6月2日(水)~ 6月14日(月) ※開場時間は公式サイトをご確認ください
- ※入場は閉場の30分前まで(最終日は17時閉場。営業日・開場時間が変更になる場合があります)
- 会場:松屋銀座8階イベントスクエア(〒104-8130 東京都中央区銀座3-6-1)
- 主催:ねずみくんのチョッキ展実行委員会 特別協力:ポプラ社
入場料
- 一般1000円(800円)、高校生800円(600円)、小中学生600円(400円)
- グッズ付入場券:一般1500円(1300円)、高校生1300円(1100円)、小中学生1100円(900円)
- ※未就学児は入場無料
- ※( )内は前売料金。 前売券は6月 1日(火)まで販売
- ※前売券、当日券は、ローソンチケット(Lコード:37222)にて販売
- ※入場料は全て税込価格
- ※混雑時は、お待ちいただく場合や、整理券を配布する場合があります
- ※チケット詳細は、公式サイトをご確認ください
- ※オンライン展覧会(ライブ配信)チケットの発売は、5月上旬以降を予定しています
公式サイト
巡回展
- 兵庫県姫路市 姫路文学館:6/19~8/15
- 長野県岡谷市 イルフ童画館:8/21~10/18 等を予定。
- ※会期等変更になる可能性がございます
リソース
株式会社ポプラ社プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000276.000031579.html