五感で楽しむ春の二条城。日本の伝統文化がデジタルアート体験にアップデート!「NAKED FLOWERS 2023 桜 世界遺産・二条城」を取材

投稿:ミュージアムズ編集部
記事中商品の購入で当サイトが報酬を得る場合があります

3月17日より開催中の「NAKED FLOWERS 2023 桜 世界遺産・二条城」(以下、二条城「NAKED FLOWERS」)を取材してきました。このイベントは、文化庁の京都移転を記念した事業、通常観覧(昼の時間帯)と併せ「二条城 桜まつり」として行われています。編集部は開幕前日の報道内覧会を京都へ取材、会場の様子と見どころをお届けします。

内堀「DANDELION PROJECT」 編集部撮影

日本の伝統文化がデジタルアート体験にアップデート。桜を観ながらお茶が楽しめるスペースも

本展は、艶やかな桜と、ネイキッドのアートに彩られた春の二条城を五感で巡る体験型アート展覧会。今回は“桜×日本の伝統文化”をテーマに、桜を観ながらお茶を飲むといった、日本の伝統文化をネイキッドの演出でデジタルアート体験にアップデートして行きます。クライマックスシーンを飾る「台所前庭」では、実際に白壁に投影された桜を観ながらお茶を楽しめるスペースも初登場。これは楽しみ。

blank
台所前庭「夜桜茶会」 編集部撮影

会場の様子:NAKED FLOWERS 2023 桜 世界遺産・二条城

桜が舞う重要文化財・唐門へのプロジェクションマッピング「桜絵巻」

会場のみどころを順にピックアップして行きます。まず来場者を出迎えるのは、人気の定番作品となった重文・唐門へのプロジェクションマッピングで、今回の作品は「桜絵巻」。

水墨画、日本画、実写など表現方法を変えながら、唐門の壮大な建造物だけではなく、地面にもプロジェクションマッピングが広がります。鶴と蝶が華麗に舞い、来場者に春の訪れを告げる縁起の良い作品、こちらは後ほど動画レポートでご紹介します。

来場記念フォトならココ!南門前「光桜(ひかりざくら)」

従来の二条城「NAKED FLOWERS」と異なり、今回は順路が変更になっています。唐門をくぐらずに南門へ。

blank
南門前「光桜(ひかりざくら)」 編集部撮影

壁面いっぱいに広がる、濃淡が異なる桜色のグラデーション。春の夜の雰囲気が盛り上がります。投影されたNAKED FLOWERSのロゴの前で記念写真もオススメです。

blank
南門前「光桜(ひかりざくら)」 編集部撮影
blank
南門前「光桜(ひかりざくら)」 編集部撮影

桜の園「花音(はなおと)」

blank

和楽器の雅な音色と光のコラボレーションのインタラクティブアート。手をかざす位置によって音色と光が異なるのですが、今回は完全ワンオペ取材のため、引きの写真だけ…。

blank

非常に幻想的な風景ですよね…。

内堀「DANDELION PROJECT」

blank

毎回、巨大なプロジェクションマッピングを楽しめる内堀エリア。今回は巨大な「DANDELION PROJECT」が登場しています。「DANDELION PROJECT」は世界とつながるアート。

blank

平和の願いを乗せて、来場者のタンポポの綿毛が世界各地に設置された「DANDELION」へ向けて舞っていきます。

関連記事

桜に包まれた香雲亭の「春の灯」、清流園の「桜ライトアップ」

内堀エリアの動きの大きい作品から、順路をたどり一転して落ち着いた雅の世界へ。

blank
香雲亭「春の灯」 編集部撮影

本物の桜とともに、木々や池、そして香雲亭がライトアップされる作品「春の灯」、そして清流園の木々の美しさを際立たせるような桜ライトアップ。

blank
清流園の「桜ライトアップ」 編集部撮影

来場者は香雲亭、清流園を抜け、いよいよクライマックスの台所前庭へ向かいます。

台所前庭「夜桜茶会」

blank
台所前庭「夜桜茶会」 編集部撮影

台所前庭の作品「夜桜茶会」は、壁面に投影される円窓に近づくと障子が開き、春の和歌が現れるインタラクティブなアート、さらに日本の伝統柄をモチーフとした空間映像と地面へのライトアップの組みあわせたショータイムも。来場者は台所前庭に出店する「TREE by NAKED」の春を感じるメニューを楽しみながら、幻想的な春景色の空間で、日本の伝統文化「お茶会」を体験出来ます。

blank
台所前庭「夜桜茶会」 編集部撮影
blank
台所前庭「夜桜茶会」 編集部撮影

動画公開予定。

日本の文化とデジタルアートが融合し、お花見をアップデートした「NAKED FLOWERS 2023 桜 世界遺産・二条城」を取材しました。動画も撮影しており、こちらは3月25日(土)の配信予定です。※三媒体共通のYouTubeチャンネルは毎週土曜日に取材動画をアップしています。よろしければチャンネル登録もお願いします。

また、会場へ行かれる方は夜はまだ冷えますので暖かくしてどうぞ。京都の幻想的な春の夜をお楽しみくださいね!

リソース

blank
会場入口 編集部撮影
  • 取材ご協力:京都 元離宮二条城さま、NAKEDさま、同PR事務局さま
  • 記事中の写真、動画はすべて編集部による撮影(報道内覧会)

開催概要

  • NAKED FLOWERS 2023 桜 世界遺産・二条城
  • 2023年3月17日(金)〜2023年4月15日(土)
    • 会期中無休(雨天決行、荒天時は中止の可能性あり)
  • 18:00〜22:00 (最終入場 21:00)
  • 会場:京都 元離宮二条城

公式サイトのイベントページ:NAKED FLOWERS 2023 桜 世界遺産・二条城