パンダ+桜=お花見パンダ飴!松阪屋上野展地下1階「上野案内書」に新コラボアイテム登場

2018年3月13日

投稿:M3PRESS編集部

金太郎飴本店×上野案内所 『お花見パンダ飴』 税込400円
金太郎飴本店×上野案内所
『お花見パンダ飴』 税込400円
スポンサーリンク

パンダ+桜=お花見パンダ飴!松阪屋上野展地下1階「上野案内書」に新コラボアイテム登場

パンダグッズ・上野土産の新名所として、上野の街を盛り上げる「上野案内所」(台東区上野3-29-5 松坂屋上野店 地下1階/株式会社スパート運営)、春の手みやげとして、明治初め創業の老舗「金太郎飴本店」(台東区根岸)とコラボした『お花見パンダ飴』と、2k540 AKI-OKA ARTISANの木製雑貨店「nocra(ノクラ)」(台東区上野)とコラボした『シャンシャン時計』が2018年3月より販売開始されています。

『お花見パンダ飴』

金太郎飴本店×上野案内所 『お花見パンダ飴』 税込400円
金太郎飴本店×上野案内所
『お花見パンダ飴』 税込400円

春の上野を象徴するような金太郎飴本店のさくら飴とパンダ飴をセットにした、上野案内所オリジナルパッケージです。パンダ飴の表情の違いは職人の手作りならでは。見て楽しい・食べて美味しい上野土産としておすすめの商品です。※上野案内所限定

これ、パンダの金太郎飴っことですよね。可愛い!次上野行ったら買う!!

スポンサーリンク

『シャンシャン時計』

nocra×上野案内所 『シャンシャン時計』 税込2,800円
nocra×上野案内所
『シャンシャン時計』 税込2,800円

盤面に上野案内所オリジナルの可愛らしいシャンシャンの絵柄をあしらった、手のひらサイズの卓上時計です。絵柄はリーリー&シンシンを背に身を乗り出すシャンシャン(左)と、これからの季節にぴったりな、桜が舞う中で木に登って眠るシャンシャン(右)の2種類。(約w80×d80×h45mm)※上野案内所限定

こちらも上野案内所の限定商品。手のひらサイズの時計。お土産にもプレゼントにも良さそう。

上野案内所へのアクセス

blank

2017年11月4日(土)開設。
上野散策に役立つ情報をさまざまな角度から発信する進化型インフォメーションです。
観光案内やガイドマップ、パンフレットが充実しているのはもちろんのこと、上野界隈の名物や逸品なども販売しています。老舗だけでなく、新鋭のクリエイターや工房などにも注目し、さらに上野恩賜公園に密集する美術館や博物館などのミュージアムグッズも多彩に取り揃えています。また、全100種類以上(2018.3現在)を誇るパンダグッズの新名所としても注目を集めています。

  • 〒110-8503 東京都台東区上野3-29-5 松坂屋上野店 地下1階(パルコヤ側)
  • 営業時間 10:00~20:00
  • TEL 03-3832-1111(代)

上野動物園や美術館&博物館の帰りにもぜひ!