[会期終了]三菱一号館美術館「フィリップス・コレクション展」

2018年10月10日

投稿:M3PRESS編集部

展覧会の会期終了にともない、一部の画像表示を終了しました。

スポンサーリンク

三菱一号館美術館「フィリップス・コレクション展」10月17日より

2018年10月17日より、三菱一号館美術館にて「フィリップス・コレクション展」が開催されます。(会期は2019年2月11日まで)
フィリップス・コレクションは本年で創設100周年を迎えます。これまでも日本ではフィリップス・コレクションの展覧会が開催されて来ましたが、今回は赤レンガの外観、ヒューマンスケールの展示空間など共通点の多い三菱一号館美術館での開催となり、ドラクロアの晩年の傑作《海からあがる馬》も観覧することができます。

全員巨匠!

フィリップス・コレクションの所蔵4000点以上もの中より、アングル、コロー、ドラクロア等19世紀の巨匠から、クールベ、近代画家の父マネ、印象派のドガ、モネ、印象派以降の絵画を牽引したセザンヌ、ゴーガン、クレー、ピカソ、ブラックらよりすぐりの秀品75点が展覧されます。

「フィリップス・コレクション展」開催概要

項目内容
展覧会名「フィリップス・コレクション展」
会期2018年10月17日(水)から2019年2月11日(月・祝)
会場三菱一号館美術館
開館時間10:00-18:00
入館は閉館の30分前まで
祝日を除く金曜日、第2水曜、会期最終週平日は21:00まで
休館日月曜日
祝日、会期最終週、トークフリーデー(10/29,11/26,1/28)は開館
スポンサーリンク

Café 1894・Store 1894ではタイアップメニュー・オリジナルグッズが会期中限定販売!

情報を追加

三菱一号館美術館内のミュージアムカフェ・バー「Café 1894」、ミュージアムショップ「Store 1894」(東京・丸の内)では会期中限定で、展覧会にちなんだメニュー、グッズが販売されます。

Café 1894・Store 1894 「フィリップス・コレクション展」タイアップメニュー・オリジナルグッズ 10月17日(水)から会期中限定販売!

タイアップランチ 「The Modern」

  • タイアップランチ 「The Modern」(前菜+メイン+パン+コーヒーor紅茶)
  • 販売価格:税込2,160円
  • ※提供時間 11:00~14:00
<前 菜> 玉ねぎとカリフラワーのポタージュ 生ハムと白ワイン風味のフェッテ添え
<前 菜> 玉ねぎとカリフラワーのポタージュ 生ハムと白ワイン風味のフェッテ添え

ゴーガンの《ハム》から着想を得た一品。バターでじっくり炒めた玉ねぎ、カリフラワーに、泡立てた生クリームの甘みが優しいポタージュは、寒い時期に心も身体も温めてくれそう。

メインは「ノルウェーサーモンと5種きのこのパートフィロー包み ~サフラン風味のヴァンブランソース~」。秋から冬にかけて脂が乗ったサーモンと香り豊かなきのこを、サクサクの薄いパイ生地で包みました。サフラン風味のソースで、まるでフィリップス・コレクション展の抽象絵画のようにモダンな印象に仕上げています。

タイアップデザート

タイアップデザート 「Duncan's Favorite」スフレ・オ・ショコラとホワイトショコラムース ~ソースシトロンを添えて~
タイアップデザート 「Duncan’s Favorite」スフレ・オ・ショコラとホワイトショコラムース ~ソースシトロンを添えて~
  • タイアップデザート 「Duncan’s Favorite」スフレ・オ・ショコラとホワイトショコラムース ~ソースシトロンを添えて~
  • 販売価格:税込972円
  • ※提供時間 14:00~17:00

フィリップス・コレクションの創始者であるダンカン・フィリップスの好物だったチョコレートスフレ。パリのレストランでは必ずと言っていいほど注文していたそうです。スフレの上はホワイトチョコのムース、さらに生クリームやクルミ、チョコレートで飾りつけました。レモン風味のソースがアクセントになり、ショコラの味も引き立ち、さっぱりとお召し上がりいただけます。

Store1894歴代最多、64種類ものポストカードが登場

本展出品作品の8割以上を網羅したポストカード(税込150円)は、Store1894歴代最多の64種類が登場!また、ひと月ごとに展覧会名が箔押しされた、高級感漂う仕上がりのカレンダーもおすすめ。

blank
ミニチュアキャンバス 税込3,800円~
Store 1894定番のミニチュアキャンバスは、「ジークレー印刷」という耐久性が高い印刷方法を採用。
blank
オリジナルノート(全4種) 税込300円
シャルダン、モネ、ゴッホ、ルソーの4作品がそれぞれ表紙になったA5サイズのノート。

展示作品の一部をご紹介します。

展覧会の概要

項目内容
展覧会名フィリップス・コレクション展
会期2018年10月17日(水)から2019年2月11日(月・祝)
会場三菱一号館美術館
開館時間10:00-18:00
入館は閉館の30分前まで
祝日を除く金曜日、第2水曜、会期最終週平日は21:00まで
休館日月曜日
祝日、会期最終週、トークフリーデー(10/29,11/26,1/28)は開館
主催三菱一号館美術館、フィリップス・コレクション
読売新聞社、日本テレビ放送網
後援駐日アメリカ合衆国大使館
協力全日本空輸、日本貨物航空
協賛大日本印刷
お問い合わせ03-5777-8600(ハローダイヤル)
三菱一号館美術館 HPhttp://mimt.jp/

入館料

当日券

一般高校・大学生小・中学生
1,700円1,000円500円

※障がい者手帳をお持ちの方と付添の方1名まで半額

前売り券

  • 1,500円(一般のみ)

前売り券は一般のみの設定で三菱一号館美術館内のStore1894他で販売。詳細は公式サイトを確認下さい。

Café 1894とStore 1894について

Café 1894

明治期(1894 年)に銀行営業室として利用された空間を復元したミュージアムカフェ・バー。クラシックな趣と、2層吹き抜けの高い天井が人気のお店です。

  • 店名:Café 1894
  • 営業時間:11:00~23:00(ラストオーダー22:00)
  • 定休日:不定休
  • 住所:東京都千代田区丸の内2-6-2 三菱一号館美術館1F
  • TEL:03-3212-7156
  • 公式HP:https://mimt.jp/cafe1894/

Store 1894

展覧会グッズや三菱一号館美術館のオリジナルグッズを中心に、世界中から集めた上質でオーセンティックな商品がバリエーション豊かに並ぶミュージアムショップ。展覧会の鑑賞券をお持ちでない方もご自由にお入りいただけます。

  • 店名:Store 1894
  • 営業時間:10:00~18:00
  • ※祝日・振替休日除く金曜、展覧会会期中の最終週平日は21:00まで
  • 休業日:毎週月曜(祝日・振替休日・展覧会会期中最終週の場合は開館)、年末、元旦、展示替え期間  ※美術館の開- 館時間に準ずる。
  • 住所:東京都千代田区丸の内2-6-2 三菱一号館美術館1F
  • TEL: 03-3212-7155
  • 公式HP:https://mimt.jp/store1894/