100円から!新宿で短時間荷物を預けたい人はバスタが安くて便利!

2019年5月13日

投稿:ミュージアムズ編集部

blank
新宿駅南口 編集部撮影
スポンサーリンク

短時間タイプのコインロッカーが新宿バスタに

blank
新宿バスタ 編集部撮影

新宿バスタの佐川急便手荷物預かり所(東京観光情報センター内)はコインロッカーを探して歩き回る必要がなく非常に便利ですが、バスが来るまでの1時間だけちょっと買い物を…という場合にはさらに便利な方法が。

激安コインロッカー!2時間で100円から

blank
新宿バスタの待合室入り口 編集部撮影

バスタ4階の待合室内及び通路のコインロッカーは2時間までなら100円から利用OK。ロッカーの大きさは三種類、小型1/中型/大型とあり、それぞれ2時間までで100円/200円/300円です。2時間を超えた場合は、延長扱いで追加料金かかかります、使用期間は最大72時間)ロッカーの総数は3種類合わせると約140。

blank
編集部撮影

料金

小型のロッカーの利用の場合なら2時間荷物を預けて200円!営業時間は始発の30分前から終車まで。SUICA等が利用可能。

blank
大中小のコインロッカーは2時間100円から利用可能 編集部撮影
  • 最初の2時間まで、以降2時間ごと加算
  • 小型100円(ロッカー数50)
  • 中型200円(ロッカー数46)
  • 大型300円(ロッカー数46)

中型のロッカーで機内持ち込みOKタイプの小型スーツケースがギリで入りました。

高速バスの出発までちょっと預けたい場合、夜まで預けて観光に行きたい場合、ご都合にあわせて、手荷物預かり所と短時間コインロッカーを使いわけると良さそうですね。

blank
SUICA他交通系ICカードを利用可能 編集部撮影
blank

サービス施設案内 - 新宿高速バスターミナル | バスタ新宿, SEBT

新宿高速バスターミナル内のサービス施設についてご説明します。
shinjuku-busterminal.co.jp
スポンサーリンク

関連記事

blank

新宿バスタの手荷物預かりがコインロッカーより便利![利用してみた] – ススミカマガジン・ミュージアムズ

新宿バスタ構内にある佐川急便の手荷物預かりセンターの紹介です。コインロッカーに空…
m3press.jp

blank

東京駅の手荷物預かり所、実は予約も出来るって知ってた? – ススミカマガジン・ミュージアムズ

東京駅構内で荷物の手荷物預かり所の紹介。コインロッカーに空きがない、また入りきら…
m3press.jp

blank

カフェや郵便局をコインロッカーに! ecbo cloak (エクボクローク)がかなり便利ぽい – ススミカマガジン・ミュージアムズ

カフェや郵便局などにコインロッカーのように荷物を預けることのできるサービス「ec…
m3press.jp