[会期終了]1000匹の金魚 X 100メートルの金魚空間!「東京金魚ワンダーランド2018」開催(すみだ水族館)

2018年6月22日

投稿:ミュージアムズ編集部
記事中商品の購入で当サイトが報酬を得る場合があります

「東京金魚ワンダーランド2018」イメージ

日本の夏の風物詩といえば金魚。

なんと金魚約1000匹!を集めた夏まつり「東京金魚ワンダーランド2018」がすみだ水族館で、2018年6月30日(土)より開催されます。(会期は9月30日(日)まで)

「金魚ちょうちんトンネル」

会場には100個の金魚ちょうちんの明かりで照らされた全長約100メートルの金魚展示エリアが登場、色も形もさまざまな約20品種、約1000匹の金魚が展示され、黄色、茶色、青など、変わった色の金魚たちを見比べる「金魚いろくらべ」などの特別展示も。

さまざまな色の金魚たち

同館によると、水族館(日本動物園水族館協会加盟)の常設展示として100メートルの金魚展示エリアは日本最大級とのことです。

世界中の金魚に囲まれながらビアホールのように過ごせる!

「世界の金魚ビアホール」イメージ

また、館内のカフェ周辺では、アメリカやイギリス、中国など世界各地で長い時間をかけて掛け合わされ、生み出されてきたさまざまな品種の金魚の紹介とともに、同じ土地で生まれたビールが販売される「世界の金魚ビアホール」を開催。

他にも、金魚をイメージしたフルーツカクテルとベリーを金魚鉢型の容器に入れた「金魚ソーダ~金魚鉢付き~」などが館内のお祭りムードを盛り上げます。

「金魚ソーダ ~金魚鉢付き~」 5Fペンギンカフェにて750円(税込)
【飲食】 「金魚ソフトクリーム」 5Fペンギンカフェにて360円(税込)

イベントの概要

項目 内容
イベント名 「東京金魚ワンダーランド2018」
期間 2018年6月30日(土)から9月30日(日)まで
場所 すみだ水族館(東京スカイツリー®内)
HP http://www.sumida-aquarium.com/

※入館料金、営業時間等は公式サイトをご確認下さい。

特別展示の紹介「金魚ちょうちんトンネル」など、全長100メートルの金魚展示空間

江戸をテーマにした金魚展示エリア「江戸リウム」で約20品種、約1000匹の金魚を展示します。金魚ちょうちん発祥の地、山口県柳井市の職人が一つ一つ手作業で制作した100個の金魚ちょうちんが全長約100メートルの空間を演出します。

  • 展示期間:2018年6月30日(土)~9月30日(日)
  • 展示場所:5F「江戸リウム」
  • 展示品種:ワキン、リュウキン、ランチュウ、エドニシキ、アズマニシキ、タンチョウ、デメキン など
    • ※展示する金魚は期間中に変更する場合があります。

「東京金魚ワンダーランド2018」

項目 内容
期間 2018年6月30日(土)から9月30日(日)まで
場所 すみだ水族館(東京スカイツリー®内)
HP http://www.sumida-aquarium.com/