《開催中 8/28日まで》 「動物にきこう!塩のひみつ2022」 たばこと塩の博物館

投稿:ミュージアムズ編集部
記事中商品の購入で当サイトが報酬を得る場合があります

「動物にきこう!塩のひみつ2022」会場の様子

たばこと塩の博物館にて、企画展「動物にきこう!塩のひみつ2022」が開催中です。主に小・中学生を対象にした同館のシリーズ企画「夏休み塩の学習室」今年で43回目。今回は「動物と塩のかかわり」がテーマとなります。

blank
「動物にきこう!塩のひみつ2022」イメージキャラクター

私たち人間に塩が必要なように、他の動物も生きるためには塩が必要です。人間は塩を入れた料理を食べていますが、他の動物はどうしているのでしょう。実は、動物は「塩がすごく欲しい」「塩はそれほど欲しくない」「塩はぜんぜん欲しくない」の3つのタイプに分けられます。会場では実物大の動物パネルや剥製なども展示、動物から塩との関わりを効いてまわれるような趣向となっており、動物によって異なる塩とのかかわり方を楽しみながら学べる、自由研究にもぴったりの企画です。

blank
シマウマは、塩をほとんど含まない植物ばかり食べているので「塩が欲しい動物」

第43回夏休み塩の学習室「動物にきこう!塩のひみつ2022」は、2022年7月21日(木)から8月28日(日)までの開催。

リソース

開催概要

  • 展覧会名:第43回夏休み塩の学習室「動物にきこう!塩のひみつ2022」
  • 会期:2022年7月21日(木)~8月28日(日)
  • 会場: たばこと塩の博物館 2階特別展示室
  • 開館時間: 午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
  • 休館日 : 月曜日

公式サイト

HOME | たばこと塩の博物館

東京都渋谷区から移転し、2015年4月25日に、墨田区にリニューアルオープンした…
www.tabashio.jp