好敵手ターナーとのロイヤル・アカデミー夏季展での展示も再現 「コンスタブル展」が2月20日(土)より開幕(三菱一号館美術館)
光を描く、空気が動き出す 展覧会チラシ 19世紀のイギリスの風景画家、ジョン・コンスタブル(1776-1837年)の日本では35年ぶりとなる大回顧展「テート美術館所蔵 コンスタブル展」が2021年2月20日(土)~5月30日(日)の期間、三菱一号館美術館(東京・丸の内)にて開催されます。本展は、世界有数の良質なコンス…
光を描く、空気が動き出す 展覧会チラシ 19世紀のイギリスの風景画家、ジョン・コンスタブル(1776-1837年)の日本では35年ぶりとなる大回顧展「テート美術館所蔵 コンスタブル展」が2021年2月20日(土)~5月30日(日)の期間、三菱一号館美術館(東京・丸の内)にて開催されます。本展は、世界有数の良質なコンス…
三菱一号館美術館の「開館10周年記念 1894 Visions ルドン、ロートレック展」の会場レポート。 同館の開館10周年の最後を飾る展覧会です。
「画家が見たこども展」会期が9月22 日まで会期再延長 6月9日より営業再開した三菱一号館美術館ですが「画家が見たこども展―ゴッホ、ボナール、ヴュイヤール、ドニ、ヴァロットン」の会期が再延長され、9月22日(日)までの開催となりました。 ※会期終了につき、画像の表示を終了しています。 日時指定予約制が導入に 再開…
優しく、親しみやすい作品でフランス近代絵画の流れを一望する展覧会 三菱一号館美術館では、2019年10月30日(水)から2020年1月20日(月)までの期間、石膏ボードでおなじみの大手建材メーカー・吉野石膏株式会社による、珠玉のコレクションを紹介する展覧会「印象派からその先へ ―世界に誇る吉野石膏コレクション展」が…
三菱一号館美術館「マリアノ・フォルチュニ 織りなすデザイン展」のみどころを画像を使って紹介
三菱一号館美術館「マリアノ・フォルチュニ 織りなすデザイン展」のみどころを画像を使って紹介