「第73回 正倉院展」奈良国立博物館《展覧会みどころ紹介》
奈良国立博物館にて「第73回 正倉院展」が2021年10月30日(土)から11月15日(月)の期間、開催されます。 南倉 漆金薄絵盤 (部分) 宮内庁正倉院事務所 「第73回 正倉院展」奈良国立博物館が2021年10月30日(土)開幕 正倉院倉庫は毎年秋に宝物の点検が行われますが、その時期に合わせて宝物を一般公開する…
奈良国立博物館にて「第73回 正倉院展」が2021年10月30日(土)から11月15日(月)の期間、開催されます。 南倉 漆金薄絵盤 (部分) 宮内庁正倉院事務所 「第73回 正倉院展」奈良国立博物館が2021年10月30日(土)開幕 正倉院倉庫は毎年秋に宝物の点検が行われますが、その時期に合わせて宝物を一般公開する…
世界遺産・春日大社にて「“祈”のレッドカーペット」「奈良・大和(ヤマトゥ)への贈り物琉球舞踊の奉納演舞が2021年9月18日(土)19時より開催されます。」これは「なら国際映画祭 for Youth 2021」の初日に開催されるイベント。当日の様子はオンラインで視聴できます。 芸術の力で次世代を担う子どもたちの応援プ…
第72回 正倉院展 (奈良国立博物館) 10/24より開催 奈良国立博物館 東西新館 奈良国立博物館にて2020年10月24日より「第72回 正倉院展」が開催されます(11月09日(月)まで)。観覧には前売り日時指定券の予約、発券が必要で、当日券の販売はありません。 リソース:「第72回 正倉院展」広報事務局さま記…
※会期終了にともない画像に表示を終了しました。 藤田美術館所蔵の国宝全9件を公開!! 2019年4月13日(土)~6月9日(日)に奈良国立博物館で「国宝の殿堂 藤田美術館展 -曜変天目茶碗と仏教美術のきらめき-」が開催されます。 大阪市の中心部に建つ藤田美術館は、世界屈指の日本・東洋美術コレクションを所蔵する私立美術…
世界遺産 奈良の春日大社にて、2019年4月1日(月)より9月1日(日)まで、特別展『鼉太鼓<Da-daiko>-超迫力の鎌倉彫刻、復活した世界最大級の太鼓-』が開催されます。