新宿小田急で500点を超えるミュシャ作品展示 「アール・ヌーヴォーの華 アルフォンス・ミュシャ展~ミュシャとアール・ヌーヴォーの巨匠たち~」

展覧会「アール・ヌーヴォーの華 アルフォンス・ミュシャ展~ミュシャとアール・ヌーヴォーの巨匠たち~」が12月26日(日)~2022年1月10日(月・祝)の会期で開催されます。会場は小田急百貨店新宿店本館11階の催物場。2018年の初開催時には2万人以上の方が来場し、好評を博しました。 〈夢想 シャンプノア〉1897年…

新宿小田急で「アフリカン現代アート ティンガティンガ原画展」  タンザニアで生まれた現代アートの原画展を初開催

小田急百貨店新宿店にて4/14(水)より開催される、アフリカ東部・タンザニアで生まれた現代アート「ティンガティンガ」の原画展の紹介。「ティンガティンガ」は1960年代に、タンザニアのダルエスサラーム郊外でエドワード・サイディ・ティンガティンガ氏によって生み出されたといわれる現代絵画スタイルす。小田急百貨店でのイベントは初開催となります。

新宿小田急で「ちびまる子ちゃんショップin新宿」 限定グッズ約500種! 12月26日から開催

限定グッズが約500種!アニメ化30周年記念企画「ちびまる子ちゃんショップin新宿」12月26日から開催 ファンにはたまらない!『甘味処みつや』で写真が撮れるフォトスポットも登場 ©さくらプロダクション/日本アニメーション  小田急百貨店新宿本店11階催事場にて、12月26日(土)から「アニメ化30周年記念企画 ちび…

「ジャングル大帝」誕生70周年を記念し新宿小田急で「手塚治虫版画展」 8/5(水)より

新宿小田急で「手塚治虫版画展」を開催 (C)Tezuka Productions 「レオの仲間たち-70周年記念-」(ピエゾグラフ/35×30センチ)  小田急百貨店新宿店にて2020年8月5日(水)から11日(火)までの期間、手塚治虫原作の漫画「ジャングル大帝」の誕生70周年を記念した「手塚治虫 版画展」が開催され…

展覧会限定品やワークショップも 「シルバニアファミリー展」 12/26(木)から小田急百貨店新宿店で

シルバニア村を再現した大型ジオラマや誕生にまつわる貴重な資料も公開 「シルバニアファミリー展」 ©EPOCH  小田急百貨店新宿店本館11階の催物場にて2019年12月26日(木)~2020年1月6日(月)の期間、「シルバニアファミリー展」が開催されます。人形をはじめ、お家や家具など、国内外で販売された歴代のシルバニ…

小田急百貨店でミュシャが!「アルフォンス・ミュシャ展」開催。気になるグッズも紹介します。

先日、2019年7月にBunkamura ザ・ミュージアムで「みんなのミュシャ ミュシャからマンガへ―線の魔術」の開催について詳細が発表され、モモモサーバーでも初期段階からお伝えしておりますが、なんと年末に一足はやくミュシャ作品に会うことができるようです。こちらは小田急百貨店新宿店の「アルフォンス・ミュシャ展」で、12月26日(水)~2019年1月7日(月)の期間に開催されます。ミュシャの作品400余点が展示される他、展覧会オリジナルグッズの販売やギャラリートークイベントもあるとのことです。