最新作『Bloomin’ Alice』も SHU が描くアリスの世界 ―2022新作発表展―
©SHU 世界30か国でジグソーパズルを販売するデジタルアート作家・SHU氏の個展、「SHUが描くアリスの世界2022新作発表展」が東京と名古屋で開催されます。本展ではこれまでのアリス全14作品や小作品に加え、デビュー作<12の輪廻シリーズ>や<桜シリーズなどを含む版画作品約40点を出展。また、展示会限定の15周年記…
©SHU 世界30か国でジグソーパズルを販売するデジタルアート作家・SHU氏の個展、「SHUが描くアリスの世界2022新作発表展」が東京と名古屋で開催されます。本展ではこれまでのアリス全14作品や小作品に加え、デビュー作<12の輪廻シリーズ>や<桜シリーズなどを含む版画作品約40点を出展。また、展示会限定の15周年記…
展覧会「アール・ヌーヴォーの華 アルフォンス・ミュシャ展~ミュシャとアール・ヌーヴォーの巨匠たち~」が12月26日(日)~2022年1月10日(月・祝)の会期で開催されます。会場は小田急百貨店新宿店本館11階の催物場。2018年の初開催時には2万人以上の方が来場し、好評を博しました。 〈夢想 シャンプノア〉1897年…
小田急百貨店新宿店にて4/14(水)より開催される、アフリカ東部・タンザニアで生まれた現代アート「ティンガティンガ」の原画展の紹介。「ティンガティンガ」は1960年代に、タンザニアのダルエスサラーム郊外でエドワード・サイディ・ティンガティンガ氏によって生み出されたといわれる現代絵画スタイルす。小田急百貨店でのイベントは初開催となります。
京王百貨店 新宿店 7階丸善ステーショナリー特設会場にて、「『夜廻り猫』原画展&グッズ販売」が今年も開催されます。会期は2月4日(木)~24日(水)まで。(ネットショッピングは24日(水)午前10時まで) 店頭では最新巻「夜廻り猫」7巻も販売中 ファン必見の無料の展覧会&グッズ販売 昨…
限定グッズが約500種!アニメ化30周年記念企画「ちびまる子ちゃんショップin新宿」12月26日から開催 ファンにはたまらない!『甘味処みつや』で写真が撮れるフォトスポットも登場 ©さくらプロダクション/日本アニメーション 小田急百貨店新宿本店11階催事場にて、12月26日(土)から「アニメ化30周年記念企画 ちび…
新宿小田急で「手塚治虫版画展」を開催 (C)Tezuka Productions 「レオの仲間たち-70周年記念-」(ピエゾグラフ/35×30センチ) 小田急百貨店新宿店にて2020年8月5日(水)から11日(火)までの期間、手塚治虫原作の漫画「ジャングル大帝」の誕生70周年を記念した「手塚治虫 版画展」が開催され…
新宿バスタ構内にある佐川急便の手荷物預かりセンターの紹介です。コインロッカーに空きがない、また入りきらない大きいサイズの荷物も格安で預かってもらえます。実際に利用してみた感想や使い勝手など。