日本の在来種に注目、「かえるとかめ~にほんに暮らす愛すべき生き物たち」が6月16日より開催 #サンシャイン水族館

サンシャイン水族館(池袋)にて、「かえるとかめ~にほんに暮らす愛すべき生き物たち~」が6月16日(金)より開催。これは日本で見られる両生類と爬虫類をテーマに、その生き物たちの魅力に触れられるイベントです。 2023年6月1日より外来種の“アカミミガメ”と“アメリカザリガニ”が、国内において「条件付特定外来生物」に新た…

深海2000mの世界!ヨコヅナイワシの冷凍標本展示も サンシャイン水族館「ゾクゾク深海生物2023」が1月13日より開催

サンシャイン水族館(池袋)にて、深海生物に焦点を当てたイベントが2023年1月13日(金)より開催されます。このイベントは「ゾクゾク深海生物2023」で、7回目となり今回は「駿河湾の深海生物を大調査!」がテーマ。 駿河湾は日本一深い湾で、現在も前人未到の未開拓エリアが多く、2021年に「ヨコヅナイワシ」が新種登録され…

特別展「美味しくてすごい生き物展~美食奇食珍食生物図鑑~」 サンシャイン水族館

池袋のサンシャイン水族館にて、特別展「美味しくてすごい生き物展~美食奇食珍食生物図鑑(びしょくきしょくちんしょくせいぶつずかん)~」が開催されます。人々にとって必要不可欠であり、娯楽ともいえる”食”をテーマとしたユニークな展覧会、会期は3月18日(金)~7月10日(日)となります。 意外と知られていないあの食品に使わ…

2021年度機動警察パトレイバー展示イベントが始動 池袋マルイにて先行展示イベントが6/3より開催

2019年夏の大阪から始まり、2020年秋の新潟まで続いた「機動警察パトレイバーOVA-劇パト1展」。いよいよ2021年夏から新企画の展覧会がスタートします。これに先だって、新展覧会の展示物の一部が先行公開されるイベントが池袋マルイにて開催されます。「機動…

[会期終了]鬼太郎の「XR アート体験ゾーン」を体験してきたよ「ゲゲゲの妖怪100物語」

「ゲゲゲの鬼太郎」+最新技術のアート作品を体験!  池袋 サンシャインシティでは、2019年8月10日(土)より「ゲゲゲの妖怪100物語」を開催中。会場内の「XR アート体験ゾーン」では「VR」「3D」「AR」による最新の技術と「ゲゲゲの鬼太郎」世界観が一体となったアート作品を楽しむことができます。編集部では開幕初日…

[月の砂漠]「‐仏教伝来とシルクロード- 平山郁夫 版画展」が西武池袋本展で

仏教伝来の路であるシルクロードを生涯のテーマに、数多くの作品を描かれた平山郁夫氏。本展は平山氏の没後10年を偲んでの展覧となり、悠久の時を超えて輝きを放つ、ロマンと祈りの想いに満ちた版画作品の数々が紹介されます。西武池袋本展の西武アート・フォーラムで3月6日(水)~12日(火)まで 作品紹介 「楼蘭の月」 サイズ:3…