会場レポート「大正ロマン×百段階段~文豪が誘うノスタルジックの世界~」 文豪が紡ぎ出した物語の世界に入り込む(ホテル雅叙園東京、目黒)

東京都指定有形文化財「百段階段」(ホテル雅叙園東京館内、目黒)にて、企画展「大正ロマン×百段階段 ~文豪が誘うノスタルジックの世界~」が3月25日(土)より開催中です。※会期は2023年6月11日(日)まで。 マツオヒロミ(清方の間 谷崎潤一郎+マツオヒロミ『秘密』) 昨年4月に開催された「大正ロマン×百段階段」は、…

《開催中》 366体の新作招き猫が登場!「めでたづくし×百段階段」 3つの見どころ

ホテル雅叙園東京(目黒)館内にある東京都有形指定文化財「百段階段」にて、2023年最初の企画展「めでたづくし×百段階段」が開催中です。 2023年最初の企画展となる同展。古来より人々の生活と密接に結びついてきた「願い」に焦点を当て、1,000点を超える縁起ものを展示されます。文化財建築へと続くプロムナードでは、古来よ…

東京都指定有形文化財「百段階段」の冬の2つの展覧会 「冬の見学会 百段百景2022 ~建物×美術×伝承の物語~」&「めでたづくし×百段階段」

東京都指定有形文化財「百段階段」 (ホテル雅叙園東京(目黒) 館内)ので開催される冬の展覧会2本をご紹介。 「冬の見学会 百段百景2022 ~建物×美術×伝承の物語~」&「めでたづくし×百段階段」 まず、12月からは「冬の見学会 百段百景2022~建物×美術×伝承の物語~」と題し、文化財「百段階段」のありのままの景色…

会場レポ 「和のあかり×百段階段2022~光と影・百物語~」動画追加 (ホテル雅叙園東京)

目黒の夏の風物詩、展覧会「和のあかり×百段階段」が7月2日に開幕。これはホテル雅叙園東京(目黒)の館内にある東京都指定有形文化財「百段階段」にて開催される夏の人気アートイルミネーション。本年は「和のあかり×百段階段2022~光と影・百物語~」と題して、光(あかり)によって生まれる影、異なるふたつの要素が織り成すコント…

百段階段で怪談!?「和のあかり×百段階段2022~光と影・百物語~」みどころ紹介 (ホテル雅叙園東京/目黒)#百段階段 #目黒雅叙園東京 #和のあかり2022

目黒の夏の風物詩「和のあかり×百段階段」が今年も開催が決定! これは2022年7月2日(土)よりホテル雅叙園東京(目黒)の館内にある東京都指定有形文化財「百段階段」にて開催される夏の人気アートイルミネーション。 2022年は「和のあかり×百段階段2022~光と影・百物語~」と題して、光(あかり)によって生まれる影、異…

昭和の竜宮城に広がる大正ロマンの世界 「大正ロマン×百段階段」会場を紹介 #ホテル雅叙園東京 #百段階段 #目黒

東京都指定有形文化財「百段階段」(ホテル雅叙園東京館内、目黒)にて、企画展「大正ロマン×百段階段」が2022年4月16日(土)に開幕しました。※会期は6月12日(日)まで。 松竹衣裳 十畝の間 編集部撮影 本展は、実際の昭和初期の文化財を舞台として華やかな大正ロマンと昭和初期の世界が紹介されるという企画展。大正ロマン…