ツツジに続き「小田急山のホテル 庭園のシャクナゲ」がナショナルコレクションに認定!「つつじ・しゃくなげフェア 2023」も4月下旬より開催
箱根・芦ノ湖畔、由緒ある「ツツジ・シャクナゲ庭園」で知られる“小田急 山のホテル”は今年開業75周年を迎えます。昨年3月に「庭園のツツジ」が「日本植物園協会ナショナルコレクション第10号」に認定されたのに続き、今年2023年3月17日には、シャクナゲも「日本植物園協会ナショナルコレクション第15号」に認定されました。…
箱根・芦ノ湖畔、由緒ある「ツツジ・シャクナゲ庭園」で知られる“小田急 山のホテル”は今年開業75周年を迎えます。昨年3月に「庭園のツツジ」が「日本植物園協会ナショナルコレクション第10号」に認定されたのに続き、今年2023年3月17日には、シャクナゲも「日本植物園協会ナショナルコレクション第15号」に認定されました。…
「ViNA GARDENS」とも隣接、1927年の小田急線開業以来初となる屋内常設展示施設 ロマンスカーギャラリー(イメージ) 「ロマンスカーミュージアム」が小田急線海老名駅隣接地に2021年4月中旬に開業します。これは、2020年11月30日に小田急電鉄株式会社が発表したもの。ロゴマークの公開とともに館内の主要コ…
ミュージアムフリーパスで箱根ラリック美術館を訪問取材 ミュージアム外観 写真ご提供:箱根ラリック美術館さま アール・ヌーヴォー、アール・デコの時代を駆け抜けた、フランスを代表する宝飾とガラスの工芸家ルネ・ラリック(1860-1945)。箱根・仙石原にある箱根ラリック美術館はラリックによるジュエリーやガラスの作品から…
ミュージアムフリーパスでポーラ美術館を訪問してきた ポーラ美術館 外観 撮影:編集部 箱根・千石原にあるポーラ美術館。印象派から現代アートまで約10,000展のコレクションを誇る同館は、19世紀フランス印象派の作品がより引き立つよう、光ファイバーを採用した照明で「7月のパリの夕暮れ」を再現した展示室のほか、国立公園…
彫刻の森美術館(箱根)のピカソ館が全面リニューアル。通常は写真撮影できない館内を取材、記念式典の様子とともに、同館の魅力を会場レポートします。