日本科学未来館の新展示「知脳を◯◯する-脳をみて、脳をつくる研究者たち」 脳とAIについての最先端研究を楽しく体験しよう

日本科学未来館の新展示「知脳を◯◯する-脳をみて、脳をつくる研究者たち」 脳とAIについての最先端研究を楽しく体験 日本科学未来館にて、2021年3月25日(木)より新展示「知脳を◯◯する-脳をみて、脳をつくる研究者たち」が公開されます。同展示は、脳研究と人工知能(AI)研究の融合により、どのようなビジョン(理想の未…

「みんなで翻刻」 福井県文書館所蔵「松平文庫」の市民参加型翻刻プロジェクトを開始 AI技術を活用し古文書を解読

江戸時代に福井藩で作成・使用された公文書類(藩政資料)や越前松平家福井藩校に伝来した書籍(国書・漢籍)など、1万点を超える資料から構成されるコレクション「松前文庫」。この福井県文書館が所蔵するこの「松前文庫」を市民参加とAIによるサポートを通じて解読するプロジェクトが始まりました。