[後期展示開始]国宝指定の古伯耆物を同時公開「最古の日本刀の世界 安綱(やすつな)・古伯耆(こほうき)展」
春日大社「最古の日本刀の世界 安綱・古伯耆展」のみどころを画像を交えて紹介。酒呑童子を倒した伝説の刀の展示も。
世界遺産、奈良の春日大社での展示等に関する記事です。
春日大社「最古の日本刀の世界 安綱・古伯耆展」のみどころを画像を交えて紹介。酒呑童子を倒した伝説の刀の展示も。
春日大社 国宝殿「最古の日本刀の世界 安綱・古伯耆展」実際に会場に奈良まで取材に行ってきました!展示の様子の他、「刀剣乱舞-ONLINE-」との会場コラボについても紹介
世界遺産 奈良の春日大社にて、2019年4月1日(月)より9月1日(日)まで、特別展『鼉太鼓<Da-daiko>-超迫力の鎌倉彫刻、復活した世界最大級の太鼓-』が開催されます。
春日大社御創建1250年記念として秘宝・鹿島立御鉾が特別公開2018年4月14日(土)より公開されます。
2018年4月より春日大社で御創建1250年記念展『聖域 御本殿を飾る美術』が開催されます。プレス資料をもとに一足先にそのみどころをご紹介します!
読者プレゼントあり:2017年12月22日(金)より奈良の春日大社で開催の春日大社御創建1250年記念展Ⅰ『伝説の名刀たち』が開催されます。プレス資料を交えながら一足先にその見所をご紹介します。