『時を旅する百段階段』が開催中。昭和の記憶を百段階段とめぐる春の文化財展示のみどころを紹介

2022年1月1日

投稿:M3PRESS編集部

“昭和の記憶”を百段階段とめぐる 初春、早春と期間ごとに移りゆく、春の文化財展示を堪能「時を旅する百段階段」 ホテル雅叙園東京にて2022年1月1日(土・祝)より開催

江戸崎つるしびなの会

令和4年最初の企画展は、歴史と時代の文化、いわば”昭和の記憶”を百段階段とともにたどるというもの。旧目黒雅叙園が誕生した昭和3(1928)年、百段階段が建てられた昭和10(1935)年の日本や世界はどのような時代だったのか。かつては、部屋ごとに趣の異なる最大220室もの絢爛豪華な宴会場を有した旧目黒雅叙園に伝わる、創業当時からのエピソードを時代背景と共にご紹介しながら、文化財そのものの魅力を愉しめる企画展となります。

昔の宴会の様子を再現
スポンサーリンク

「時を旅する百段階段」みどころ紹介

本展は、2022年1月1日(土・祝)より4月10日(日)までの会期中も、初春から早春への期間の移り変わりにあわせてさまざまな企画が展開。いつ来館しても、昭和の記憶とともに、現在へと続く季節の流れを堪能できるという趣向です。

初春の見学会 2022年1月1日(土・祝)- 1月13日(木)

blank
静水の間 富士山

文化財の凛とした空気の中で新年を。一富士二鷹三茄子や、末広がりの扇画など、数多くの縁起ものモチーフに彩られた百段階段の各部屋は、新春を寿ぐフォトスポットとしてもおすすめ。

ちいさな世界 2022年1月15日(土)- 3月27日(日)

blank
ちいさな世界 太田隆司氏作品

ペーパーアートやミニチュアハウス、立体間取りなどさまざまな技法で表現されたミニチュア作品が展示されます。ちいさなものを愛でる“ひゐな遊び”から由来する、お雛さまとつるし飾りなど華やかな装飾も加わり、どこか懐かしくほっこりと心温まる世界観を、時を忘れて愉しむことができます。

出展作家・企業

  • ペーパーアーティスト(太田隆司)/ 立体間取りアーティスト(タカマノブオ)/ あかり絵(入江千春)/ ちいさな猫の世界(小出信久)/ ちいさなお雛さま(二木屋)/ 雛人形(原孝洲)/ つるし飾り&創作人形(江戸崎つるしびなの会)/ つくるんですⓇ(プラザクリエイト)/ ドールハウス (Billy)/ カプセルトイ(Kenelephant)/ 枯山水(みどり屋 和草)

春の見学会 2022年3月28日(月)- 4月10日(日)

blank
春の見学会 桜

春にちなんだ華やかなモチーフの色打掛がフォトスポットとして設置されします。目黒川の桜が見頃を迎えるこの時期は、お花見のコースとして、自然の中に咲き誇る桜と文化財に描かれた桜を見比べるのもおすすめです。

会期中は「百段茶房」がオープン

blank
百段茶寮

会期中は、百段階段内に「百段茶房」がオープン。当時の雰囲気を体験できます。畳の上に座ってこそ感じる、天井画の迫力や、細部にまでこだわった彫刻などを当時のお客様の目線で愉しめるのでオススメ。1名様1,000円・税込。

スポンサーリンク

お得な特典付きのオンライン限定チケット

※詳細は公式サイトの情報をご確認ください。

blank
ミニチュア食器付チケット
  • [数量限定] ミニチュア食器付チケット 1,800円
  • [数量限定] 3Dウッドパズル付チケット 2,500円
  • [人数限定] 日時指定ガイド付チケット 1,000円 縁起の良いモチーフに彩られた日本美の世界を専任のスタッフによる解説付でお愉しみいただけます。
  • 日程:1月1日(土・祝)- 1月13日(木)、3月28日(月)- 4月10日(日)
  • 時間:13:00 / 15:00 / 17:00
  • 早割チケット 開会前日の2021年12月31日(金)まで販売、通常1名様1,000円→800円(税込)。

ホテル雅叙園東京/百段階段で過ごす、おすすめの「旅」2選

ホテルを「1日満喫する旅」

blank
新春ブッフェ

1月1日(土・祝)、2日(日)は、バンケットにて、旅をテーマにお正月イベントが開催されます。日本の魅力を味わう新春ブッフェやワークショップなど、伝統文化に触れる旅と共に、新年のホテルを愉しめます。

blank
あめ細工

着物で過ごす目黒旅

blank
着物ランチ イメージ

館内レストランで開催中の「着物ランチ〜アートと文化財見学〜」では本企画展の入場券がセットになっており、近隣寺院の七福神めぐりや、美術館などへの着物でのお出かけも。着物は、20:00までレンタルできます。

blank
着物ランチ イメージ

「時を旅する百段階段」開催概要

  • 展覧会名:「時を旅する百段階段」
  • 期間:2022年1月1日(土・祝)- 4月10日(日)
    • ※1月14日(金)は休館
  • 時間:12:30 – 18:00(最終入館17:30)
    • ※1月1日(土・祝)- 3日(月)は11:30より開館、3月27日(日)は17:00閉館(最終入館16:30)
  • 会場:ホテル雅叙園東京 東京都指定有形文化財「百段階段」
  • 料金:当日券1,000円 / 学生500円(要学生証呈示)/ 未就学児無料
  • 販売:ホテル雅叙園東京(一般入場券)/ 公式オンラインチケット(一般入場券、グッズ付チケット)
  • 主催:ホテル雅叙園東京
  • お問合せ:03-5434-3140(イベント企画10:00 – 18:00)
  • URL:https://www.hotelgajoen-tokyo.com/100event/timetravel

ホテル雅叙園東京の公式サイト

ホテル雅叙園東京【公式】│HOTEL GAJOEN TOKYO | ホテル雅叙園東京

ホテル雅叙園東京は、緑豊かな目黒に位置するミュージアムホテル。創業時より受け継ぐ…
www.hotelgajoen-tokyo.com

リソース

  • ホテル雅叙園東京さま