5月18日限定!東京国立博物館、国立科学博物館の無料入館に文化に触れよう

投稿:ミュージアムズ編集部

上野のれん会の加盟店が参加して行われるもの。期間中はお得なクーポンサービスや植松伸夫氏によるスペシャル動画配信など、さまざまなイベントが開催されますが、特に注目すべきは5月18日(木)の国際博物館の日に、東京国立博物館と国立科学博物館が無料入館となることです。

5月18日(木)の無料デーには、東京国立博物館、国立科学博物館、国立西洋美術館の一部の展示が無料で観覧できます。さらに、上野のれん会の人気店11店舗では、ソフトドリンクや生ビール、500円の商品券などの無料サービスが実施されるとのこと。上野の歴史やカルチャーに触れることができる絶好の機会をお見逃しなく。

スポンサーリンク

リソース

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000121067.html

blank

開催概要

詳細、最新の情報は公式サイトをご確認下さい。

  • 「国際博物館の日」記念事業2023 上野ミュージアムウィーク
  • 開催期間:2023年5月6日(土)~5月28日(日)
  • 会場(参加施設・団体):東京国立博物館/国立科学博物館/国立西洋美術館/東京藝術大学大学美術館/東京都美術館/東京都恩賜上野動物園/上野の森美術館/台東区立旧東京音楽学校奏楽堂/旧岩崎庭園/国立近現代建築資料館/国立国会図書館国際子ども図書館/東叡山寛永寺(順不同)
  • ※会期中に休館日あり
  • 主催:上野ミュージアムウィーク実行組織連盟
  • 共同主催:上野のれん会
  • 協賛:(一財)全国科学博物館振興財団

公式サイト