横須賀でも恐竜博!「ヨコスカ恐竜パーク2019」 金井良一がプロデュース(うみかぜ公園)

2019年5月23日

投稿:ミュージアムズ編集部

スポンサーリンク

恐竜時代へタイムスリップ!

恐竜展では類を見ない屋外での大型展覧会がうみかぜ公園(横須賀市)で開催されます。日本を代表する造園家である金井良一が会場のプロデュースを行い、多種多様な植栽を使って、三畳紀、白亜紀、ジュラ紀のゾーンごとに、その時代の風景を演出する、「金井良一プロデュース ヨコスカ恐竜パーク2019」、会期は2019年7月13日より。

横須賀市のうみかぜ公園(芝生広場約2,000㎡)を使用した、屋外での大型恐竜展覧会という全国でも珍しい形態のイベント。開放的な横須賀の空の下で、恐竜のロボットとその時代を表現した植栽の世界を体感することで、まるで太古の時代にタイムスリップしたような感覚を味わうことができます。展示する恐竜ロボットはティラノサウルスをはじめとした、12種15体(全長3m~8m程度)。さらに、子供向けの恐竜アトラクションの設置やワークショップイベントも開催されます。

blank

金井良一プロフィール

blank

「手づくりガーデン」をキーワードにした独創的なガーデンづくりを展開しているガーデンデザイナーとして神奈川を中心に日本全国でお庭創りのお手伝いを行なう。また、人気テレビ番組「TVチャンピオン」(テレビ東京系)ガーデニング王選手権4連覇で殿堂入りを果たし、現在は「大改造!!劇的ビフォーアフター」(テレビ朝日系)では「廃材のスタイリスト」として命名され、匠の中でも過去最多出演し、TVの中でも活躍中。「ブリコラージュのガーデニング」を主に全国区の人気ガーデナーとして知られる。全国各地のイベント参加やトークショーでも活躍。その他数々の著書を出版。

編集部より

既報の国立科学博物館「恐竜博2019」と同時期の開催ですので、両方を見比べるとより楽しめるかと思います。

関連記事

blank

「恐竜博2019」みどころ紹介 国立科学博物館[会期終了] – ススミカマガジン・ミュージアムズ

大幅加筆&画像および混雑情報についてのオフィシャルリンクを追加「恐竜博2019 …
m3press.jp

スポンサーリンク

開催概要

項目内容
展覧会名金井良一プロデュース ヨコスカ恐竜パーク2019
日時2019年7月13日(土)~9月8日(日)10:00~17:00(最終入場16:30)
場所うみかぜ公園(神奈川県横須賀市平成町3−23)
主催ヨコスカ恐竜パーク実行委員会
後援神奈川県、横須賀市、横須賀市教育委員会、横浜市教育委員会、逗子市教育委員会、葉山町教育委員会、三浦市教委員会、公益社団法人神奈川県観光協会、一般社団法人横須賀市観光協会、横須賀商工会議所、FMヨコハマ、ラジオ日本、J:COM、他
展示会場プロデュース金井良一
時代復元画山本匠

公式サイト

yokosukakyoryupark.jp - このウェブサイトは販売用です! - yokosukakyoryupark リソースおよび情報

このウェブサイトは販売用です! yokosukakyoryupark.jp は、…
yokosukakyoryupark.jp

入場料

  • 前売券(開催前) 大人1,300円、中高生 1,000円、子供400円(税込)
  • 当日券(開催中) 大人1,500円、中高生 1,200円、子供500円(税込)
  • ※3歳以下無料
  • ※2019年7月12日までが前売料金の適応期間となります
  • ※2019年6月1日から、各プレイガイド等にて発売開始予定